横浜山手にある洋館カフェ「えの木てい本店」でお茶とケーキをいただいてきました。
日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」認定店。
2階には予約制の個室もあり、限定メニューのアフタヌーンティーセットが楽しめますよ♪
「えの木てい」について

「えの木てい」は、横浜山手にある洋館カフェ。
昭和2年(1927年)に建てられたイギリス式の洋館で、1階にティールーム、2階に洋菓子販売スペースと個室があります。
近くに系列店「ローズガーデンえの木てい」「カフェ・エリスマンえの木てい」を展開していましたが、どちらも2014年に閉店。
現在は山手町の本店のみ、カフェ営業を続けています。
洋菓子店としても有名で、キュービックプラザ新横浜や横浜高島屋など、横浜市内の百貨店でも「えの木てい」のお菓子を販売しているそう。
今回は本店のティールームでケーキと紅茶をいただいてきました。
▼晴れた日はこんな風に、外のテラス席も利用できます。

私が行った日はちょうど嵐の日で、テラス利用はおろか外観を撮ることもできませんでした。残念〜!
店内の様子

ティールームは、計26席のこじんまりとした空間。テラスも25席あります。
古い洋館なので歩くと床がきしむのと、独特の匂いがちょっと気になる感じ。おばあちゃんちの匂いというか、カビくさいというか…。
これがまた雰囲気あっていいのかもしれません。
窓際は埋まっていたので、一番奥の壁際に座りました。

日本紅茶協会の「おいしい紅茶の店」認定証を発見。
紅茶好きとしては期待しちゃいます。

メニュー
メニューの一部をご紹介します。(価格は税込、2020年6月時点)
- ケーキセット 1,221円
- クリームティー(スコーンと紅茶) 1,320円
- ローズパフェ 1,320円
- ケーキ単品 583円〜
- ドリンク単品 605円〜
- 復刻版ローズガーデンセット(平日限定)
- ハンバーガー
- サンドイッチ
- チキンカレー など
「ローズガーデンえの木てい」で販売していたミニアフタヌーンティー「ローズガーデンセット」が最近本店で再販されたようです。(値段失念…1,500円以内だったと思う)
ちょうど食べていたお客さんがいたのですが、程よいボリュームでおいしそうでした。後から「あっちにすればよかったー」と思ったり(笑)
本日のオーダー

- ケーキセット(ロザライチ+紅茶) 1,221円
- モンブラン 638円
- アイスカフェラテ 715円
コーヒー・紅茶はケーキセットになります。カフェラテはセットにならないので、ケーキとそれぞれ単品扱い。
ロザライチ
甘酸っぱいフランボワーズのムースに、ライチとローズの華やかな香りがマッチしたケーキ。
かわいくておいしい〜♪

バラは横浜”市の花”だそうで、えの木ていでもバラをモチーフにしたお菓子がたくさんありますよ。
モンブラン

連れが注文したモンブランは、土台がパリパリした生地(パータフィロというらしい)で、カスタードクリームが入っていて、ちょっと変わってました。
見た目に違わぬ上品なお味。
紅茶
ケーキセットの紅茶はポットサービスではなく、カップ1杯分です。
ウェッジウッドのカップが素敵。

一口目からキュッとくる強めの渋み。茶葉はダージリンでしょうか。
カップの底に細かい茶葉が沈んでいるので、ティーバッグではなくちゃんと茶葉から淹れてるみたいです。
しっかり濃く出ていて、紅茶好きの私はおいしくいただきました。渋いのが苦手な人にとっては少し濃いかも…?
アイスカフェラテ
グラスがレトロでおしゃれな金属製のトレイにのってました。写真撮り忘れた〜〜。
おみやげ焼き菓子
「チェリーサンド」というお菓子が有名だということで、お土産に買ってみました。
サンドシリーズはチェリーサンドのほか「チェリーサンドショコラ」「フロマージュサンド」「マロンサンド」と全部で4種類あります。
今回は「チェリーサンド」と「チェリーサンドショコラ」を購入。

パッケージが可愛らしかった「横濱ローズサブレ」も買ってみました。

▼焼き菓子の感想は別記事にまとめています。
2階に個室あり(要予約)
えの木ていの2階には、予約制で利用できる個室があります。
室料は2時間2,000円(+税)。
別途アフタヌーンティーまたはカレーセットの注文が条件となります。
なお、2時間以上の利用は不可とのこと。
以下、公式サイトより抜粋。

6名様までご利用いただける個室がございます。
ご利用できる時間は午前11時30分からとなります。
アフタヌーンティーセット(¥2500+税)または、特製チキンカレーセット(¥2300+税)をお選び下さい。
ご利用希望のお客様は、お電話(FAX可)、またはメールでご利用希望日の3日前までにご予約をお願いいたします。
趣きのある洋館で、プライベートアフタヌーンティーしてみるのも楽しそうです♪
えの木てい本店の駐車場
観光ガイドブックに「駐車場3台」とあったので車で向かったのですが、見つけることができず近くのコインパーキングに停めました。
お店に着いてみると入口に「駐車場ご利用の方はお声がけください」と表示が。
どうやら声がけして駐車票をもらえば案内してもらえるシステムのようです。(ちょっとめんどくさいですね〜)
「駐車は当店ご利用中のみでお願いします」とのこと。
車で行こうと思っている方はご注意ください。
店舗情報
店名 | えの木てい本店 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山手町89-6 |
電話番号 | 045-623-2288 |
営業時間 | 11:00〜19:00 (L.O.18:30) |
定休日 | なし |
公式サイト | http://www.enokitei.jp/ |
https://www.instagram.com/enokitei/ |
コメント