すかいらーく系列の新業態「飲茶TERRACE桃菜」が埼玉初出店!
「飲茶TERRACE桃菜 川越新河岸店」が、2023年5月30日にオープンします。
場所は閉店した「ジョナサン 川越新河岸店」跡地。
今から楽しみですね♪
飲茶TERRACE桃菜 川越新河岸店 店舗情報

店名 | 飲茶TERRACE 桃菜 川越新河岸店 |
住所 | 埼玉県川越市大字扇河岸102-1 |
電話番号 | 未確認 |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
駐車場 | あり |
「桃菜」がオープンするのは、2023年2月に閉店した「ジョナサン川越新河岸店」跡地。
国道254号(川越街道)沿いで、飲食店が多く立ち並ぶ場所です。
電車の場合、東武東上線「新河岸駅」から徒歩7分ほどですね。
現地を通りがかると、桃菜オープン告知ののぼりが立てられていました。


当初は4月中にオープン予定だったようですが、少し遅れて「5月30日オープン」と告知されています。

すかいらーくの新業態として注目の「飲茶TERRACE 桃菜」は、今年2月に1号店となる「鶴川店」が東京町田にオープンし、まもなく三鷹にもオープン予定。
川越新河岸店は、埼玉初出店となる見込みです。
1号店オープンの情報を知ってから、近所にもできないかと楽しみにしていたので、思ったより早く埼玉に来てくれた!と嬉しい気持ち。
オープンが待ち遠しいです♪
3日間のプレオープンあり(5月27日〜29日)
店舗の張り紙によると、5月30日のグランドオープンに先駆け、3日間のプレオープン期間があるとのことです。
プレオープン期間の営業時間は以下の通り。
5月27日(土) | 11:00~14:00 17:00~20:00(L.O.19:30) |
5月28日(日) | 11:00~14:00 17:00~20:00(L.O.19:30) |
5月29日(月) | 11:00~14:00 17:00~20:00(L.O.19:30) |
5月30日(火)〜 | 通常営業 11:00〜23:00(L.O.22:30) |
プレオープン時は夕方の中休みがあるため、通常営業よりも営業時間が少ないですが、桃菜をいち早く体験してみたい方はぜひ行ってみてください!
飲茶TERRACE「桃菜」について

すかいらーく系列の新業態として話題の、飲茶TERRACE「桃菜(とうさい)」は、中国茶を飲みながら点心を楽しむ中国の食文化「飲茶(ヤムチャ)」を気軽に楽しめるお店です。

- 飲茶TERRACE「桃菜」の特徴
飲茶(ヤムチャ)は中国茶を楽しみながら点心を味わう食文化で、「桃菜」では本場さながらの空間演出やサービスを通じて、“飲茶”という文化体験そのものをお客様にお楽しみいただける専門業態です。店内は落ち着いたアジアンテラスをイメージし、ゆったりとおくつろぎいただける空間をご提供しています。
- メニューのこだわり
点心など約50種類の料理をご用意し、食べ放題コース、セットメニュー、アラカルトからお選びいただけます。蒸したての自家製小籠包をはじめとする点心類や前菜、揚げ物、麺、飯、スープ、デザートまで1品ずつこだわった商品をご提供いたします。また本格茶葉を厳選した中国茶を複数種類ご用意しています。
- サービスのこだわり
ご注文いただいてから蒸したて熱々の点心をテーブルまでお持ちするオーダーバイキング方式を採用。また火力の強いジェットスチーマーで、点心を短時間で一気に蒸しあげる品質が特徴です。
【メニュー情報】 *下記は一例です
点心など約50種を品揃え。食べ放題コースやセットメニュー、アラカルトをご用意【店内空間について】
落ち着いたアジアンテラスをイメージした空間で飲茶を提供
“飲茶時間”をより快適で豊かなものにしていただきたいという想いから、開放的かつゆったりと落ち着いた空間づくりを目指しています。蒸し器から湯気が立ち上がる様子もご覧いただけます。「桃菜」プレスリリースより
「桃菜」のメニュー
メニューはランチセットなどもありますが、飲茶食べ放題のオーダーバイキングがメインとなっています。
食べ放題で大人2,254円からとお手頃価格。なのに味は本格派と早くも評判になっているよう。

参考:桃菜のメニュー表はこちらから(公式サイトのメニューページへ飛びます)
オープンしたらさっそく行ってみようと思います。
また体験レポを書きますので、お楽しみに!
飲茶TERRACE「桃菜」店舗一覧
オープン予定を含む「桃菜」の店舗一覧は以下にまとめています。
関連記事
▼桃菜 北本店、6月24日オープン!
関連リンク
▼桃菜 公式サイト
コメント