特集 クリスマス&福袋

【クリスマス 2023】

 

【福袋 2024】

【ジアレイ】メニュー最新版 おすすめメニューや頼み方を詳しく解説【完全ガイド】

THE ALLEY(ジ アレイ)のメニュー情報
記事内に広告を含む場合があります。

タピオカティー専門店「ジアレイ(THE ALLEY)」の最新メニュー情報です。

ドリンク・フード全てのメニューと価格を掲載。

おすすめランキングや頼み方、店舗情報についても紹介しています。

(価格は税別表記です。)

ジアレイ ドリンクメニュー

タピオカティー

ジアレイ特製タピオカを使用したタピオカティーは、全部で6種類。

定番の人気メニューは上の2つ(アッサム、ロイヤルNo.9)です。

サイズはMとLの2種類、温度はC(Cold)・M(Mild Hot)・H(Hot)から選べます。

メニュー名価格(M)価格(L)選べる温度
THE ALLEY アッサムタピオカミルクティー500円600円C/M/H
ロイヤルNo.9タピオカミルクティー500円600円C/M/H
小山緑茶タピオカミルクティー500円600円C/M/H
鉄観音タピオカミルクティー(終売)500円600円C/M/H
THE ALLEY 三食感ミルクティー600円700円C/M
盆栽タピオカミルクティー600円700円C/M/H

黒糖タピオカドリンク

沖縄産黒糖蜜で煮込んだ「黒糖タピオカ」入りのドリンクが2種類あります。

こちらはMサイズのみ。

メニュー名価格(M)選べる温度
黒糖タピオカラテ650円C/M/H
黒糖抹茶ラテ650円C/M/H

ミルクフォーム(チーズフォーム)ドリンク

ほんのり塩気が効いた「チーズフォーム」を使ったドリンク。こちらもMサイズのみです。

メニュー名価格(M)選べる温度
チーズクリーム黒糖ラテ550円C/M
チーズクリーム白桃烏龍550円C/M

ミルクティー

こだわりの茶葉を使ったミルクティー。こちらはタピオカが入らないタイプです。

メニュー名価格(M)価格(L)選べる温度
THE ALLEY アッサムミルクティー450円550円C/M/H
ロイヤルNo.9ミルクティー450円550円C/M/H
小山緑茶ミルクティー450円550円C/M/H
鉄観音ミルクティー(終売)450円550円C/M/H
盆栽ミルクティー550円650円C/M/H

フレッシュストレートティー

ミルクもタピオカも入らない、茶葉の味をシンプルに楽しめるストレートティーです。

メニュー名価格(M)価格(L)選べる温度
THE ALEEY アッサム350円450円C/M/H
ロイヤルNo.9350円450円C/M/H
小山緑茶350円450円C/M/H
鉄観音(終売)350円450円C/M/H

THE ALLEYスペシャル

見た目も美しい、ジアレイオリジナルのアレンジドリンクです。

メニュー名価格(M)価格(L)選べる温度
オーロラドリンク オーロラ650円C
オーロラドリンク 日の出650円C
レモンミルクと恋に落ちる500円600円C
翡翠レモングリーンティー500円600円C

季節のドリンク(2019年7月13日〜)

「みんなのミュシャ」コラボ(関東限定)

  • ピンクグレープフルーツ&ピーチ M:680円
  • キウイ&パッションフルーツ M:680円

季節のドリンク(2019年1月〜)

  • オレンジルル M:650円 コールドのみ
    └タピオカトッピング可
  • ストロベリールル M:650円 コールドのみ
    └タピオカトッピング不可

ジアレイ フードメニュー

ジアレイはティースタンドには珍しく、フードも充実しています。(一部販売していない店舗もあります。)

グリルで焼き上げたパオ(蒸しパンのような生地)に具材を包んだ「グリルドパオ」はランチ代わりにもなりますよ。

グリルドパオ

アジアンチキン&キャロットラペ 480円

5種お豆とひじきの具だくさんサラダ 420円

スパイシーCava?(サバ)サンド 520円

ベイクドバーマフィン

細長い形に焼かれた「バーマフィン」。3種のチョコレートでデコレーションされています。

きなこチョコ 320円

ホワイトチョコ 320円

ベリーチョコ 320円

スチームドマフィン

スチームドマフィンはいわゆる蒸しケーキ。3種のフレーバーがあります。

ビーガンチョコ 300円

ソイパンプキン 300円

いちごクリチ 320円

ジアレイのおすすめメニュー TOP3

数あるジアレイのドリンクメニューの中から、とくにおすすめのものを3つピックアップしてみました。

ジアレイが初めての方はまずここから試してみると間違いないですよ♪

盆栽タピオカミルクティー

ココアチップとミントをトッピングして「盆栽」に見立てた、インスタ映え抜群のタピオカミルクティー。

他ではなかなか飲めない、遊び心あふれる一品です。

茶葉はジアレイ定番のアッサムを使用。

まずは基本のタピオカミルクティーを味わい、その後混ぜることでカカオチップの食感と甘さも楽しめますよ。

ロイヤルNo.9タピオカミルクティー

フルーティーな香りが感じられる、華やか系タピオカミルクティー。

定番のアッサムとはまた違った個性ある味わいで、こちらもジアレイならでは。

フレーバーティーが好きな方におすすめです。

黒糖抹茶ラテ

沖縄産黒糖蜜で煮込んだ”黒糖タピオカ”入りの抹茶ラテ。

芳醇な黒糖の風味が後を引く、スイーツ感覚のドリンクです。

黒糖タピオカ・ミルク・抹茶と3層になった見た目も美しいですよ。

ジアレイの頼み方(オーダー方法)

ジアレイの頼み方は、以下の3ステップ。

1.メニューを選ぶ
2.温度を選ぶ
3.サイズを選ぶ

トッピングなどのカスタマイズがない分、他のタピオカティー専門店より簡単に注文できます。タピオカ初心者にも安心ですね。

メニューを選ぶ

まずはメニュー表から飲みたいメニューを決めます。

入り口付近に紙のメニューが置いてあるので、手元で見ながらじっくり選べます。

決まったら注文カウンターへGO!

温度を選ぶ

ドリンクの温度を選ぶことができます。

  • COLD(コールド)…ひんやり冷たい、氷入り
  • MILD HOT(マイルドホット)…タピオカをストローで飲めるくらいの温かさ
  • HOT(ホット)…タピオカをスプーンですくわないと飲めないくらい熱々

ドリンクの種類により、コールドのみの場合もあります。

サイズを選ぶ

ジアレイのドリンクはMサイズとLサイズがありますので、好きな方を選びましょう。

カップの容量はMが500cc、Lが700ccです。

なお、マイルドホットとホットはMサイズのみです。

以上で注文は完了です!

カスタマイズ(甘さ・氷の量)

甘さや氷の量などは基本的に決まっているので、普通でいい場合はなにも言わなくてOKです。

好みの味にカスタマイズしたい場合は、注文時にお願いすれば対応してくれますよ。

(無糖・甘さ控えめ・氷少なめ…など)

ジアレイのカスタマイズについてくわしくはこちらの記事にまとめました。

【ジアレイ】カスタマイズの種類と方法まとめ トッピングはできない?【徹底ガイド】
タピオカティー専門店「ジアレイ」のカスタマイズについてくわしくまとめました。トッピングはありませんが、温度・甘さ・氷の量が指定できますよ。ジアレイでできるカスタマイズ一覧ジアレイで可能なカスタマイズは、以下の3つです。温度の指定甘さの指定氷...

ジアレイについて

ジアレイは、台湾やアジアを中心に展開する人気のティースタンド。

正式名称は「ジ・アレイルージャオシャン/THE ALLEY LUJIAOXIANG」です。

漢字で表記すると「鹿角巷」となります。

お店のモチーフとなっている「鹿」は、台湾では神聖な生き物とされているんだそう。

2017年8月、表参道店が1号店となり、日本初上陸しました。

ジアレイのタピオカは、職人が心をこめて手作りしている自家製のもの。

茶葉やシロップなどの素材にもこだわっています。

ジアレイの店舗情報

ジアレイの店舗は以下の通りです。(2019年5月現在)

東京都

  • 表参道店
  • 渋谷店
  • ルミネ新宿店
  • 恵比寿店
  • 自由が丘店
  • 中目黒店
  • 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
  • 三軒茶屋店
  • 有楽町店
  • 渋谷246店
  • 下北沢店
  • 秋葉原店
  • 祐天寺店
  • 代官山店
  • 青山店
  • 錦糸町テルミナ2店
  • サナギ新宿フードトラック

埼玉県

愛知県

  • 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店

京都府

  • 京都四条店

兵庫県

  • 神戸三宮店
  • マリンピア神戸店

福岡県

  • 福岡天神店

こちらの記事に詳しくまとめています。

ジアレイの店舗一覧 都道府県別に見やすくまとめました!
東京都のジアレイ(18店舗)ジアレイ 表参道店住所東京都渋谷区神宮前6丁目6-6電話番号03-6712-5185営業時間10:00 ~ 22:00定休日不定休「ジアレイ 表参道店」の場所(地図)「ジアレイ 表参道店」へのアクセス明治神宮前駅...

ジアレイについて詳しく知りたいなら

ジアレイのタピオカドリンクを飲んでみた!体験レポートはこちらです。

タピオカティー専門店「ジアレイ」に行ってきた 盆栽ミルクティーがインスタ映え!
台湾発のタピオカティー専門店「ジアレイ(THE ALLEY)」へ行ってきました。大きめモチモチ食感のタピオカがたっぷり入ったミルクティーは、味のバランスが良くとっても飲みやすい♪フードメニューも充実しており、おしゃれな店内でイートインもおす...

タピオカティー専門店「ジアレイ」に行ってきた 盆栽ミルクティーがインスタ映え!

タピオカティーに関するおすすめ記事

【ゴンチャ】

【ゴンチャ】メニューとおすすめカスタマイズ、頼み方を詳しく解説【完全ガイド】
タピオカドリンクが人気の台湾カフェ「ゴンチャ(Gong cha)」最新メニュー情報です。季節メニュー・ドリンク・フード全てのメニューと価格を掲載。おすすめカスタマイズや頼み方も詳しく紹介しています。(価格は税別表記、Lサイズはアイスのみです...

【チャタイム】

【チャタイム】メニューとおすすめカスタマイズ、頼み方を詳しく解説【完全ガイド】
タピオカドリンク専門店「チャタイム(Chatime)」最新メニュー情報です。トッピングを含む全てのメニューと価格を掲載。おすすめカスタマイズや頼み方も詳しく紹介しています。(価格はすべて税込です。)チャタイム ドリンクメニュードリンクベース...

コメント

タイトルとURLをコピーしました