2022年春「苺フェア」を実施しているファミレス・カフェチェーンをまとめました。
苺パフェや苺パンケーキなど、苺を使ったスイーツのメニュー・値段・販売期間について詳しく紹介しています。
2022「苺フェア」店舗一覧

今年も「苺」がおいしい季節になってきました♪
ファミレスやカフェチェーンでも、苺フェアが続々スタートしています。
今季、苺を使ったスイーツを販売するおすすめのお店はこちら。
店名 | 販売期間 | 主なメニュー |
---|---|---|
ロイヤルホスト | 1月12日〜 5月上旬 | 苺のブリュレパフェ 苺のシフォンショートケーキ |
デニーズ | 1月11日〜 | あまおうとアボカドチーズクリームの ザ・サンデー |
むさしの森珈琲 | 1月13日〜 | 国産フレッシュいちごのパンケーキ たっぷり国産フレッシュいちごパフェ |
ココス | 1月13日〜 2月下旬 | いちごとチョコのクイーンパフェ 花咲くいちごとチョコのパフェ |
ガスト | 2021年12月〜 | 苺とジャンドゥーヤのパフェ 苺とダブルクリームのパンケーキ |
ジョナサン | 2021年 12月21日〜 | 季節のジョナパフェ 苺&生チョコ |
ビッグボーイ | 1月6日〜 | 金のストロベリーチョコレートパフェ |
びっくりドンキー | 1月26日〜 | ジョッキパフェ(いちご) |
星乃珈琲店 | 3月中旬〜(予定) | 苺たっぷりスフレパンケーキ |
以下、詳しいメニューをご紹介します。
ロイヤルホスト

ロイヤルホストでは、1月12日からいちごフェア『苺 ~Sweet Strawberry 1st season~』をスタートしています。
- 苺のブリュレパフェ 968円(税込)
- 苺のミルフィーユパフェ 858円(税込)
- キルシュ香るベリーブリュレパフェ 858円(税込)
- Royal Host’s ストロベリーパフェ 1,518円(税込)
- ホールで味わう苺のシフォンショートケーキ 968円(税込)
ロイホは毎年苺フェアに力を入れており、販売期間も長め。
3月上旬までの1st seasonの後、2nd seasonが5月上旬頃まで続くので、たっぷり楽しめます♪
▼初登場の「Royal Host’s ストロベリーパフェ」。苺10粒のスペシャルなパフェでした!

デニーズ

デニーズでは1月11日から、「あまおう」を使った苺スイーツを販売中。
アボカドクリームと組み合わせた、新感覚の苺スイーツを味わえます。
- あまおうとアボカドチーズクリームのザ・サンデー 1,390円(税込)
- あまおうのミニパルフェ 740円(税込)
- あまおうのちょこっとパルフェ 550円(税込)
- 苺のゼリー仕立て 450円(税込)
- あまおうとアボカドチーズクリームの自家製パンケーキ 740円(税込)
- 苺の自家製ガレット 890円(税込)
▼あまおうとアボカトチーズクリームのザ・サンデーは、サッパリ系の構成にアボカドのコクがよく合います。

むさしの森珈琲

むさしの森珈琲では1月13日から、「ストロベリーホリック!」と題した苺フェアを実施中。
パンケーキの国産いちごは、+330円で2倍にすることもできます。
- 国産フレッシュいちごのパンケーキ 1,628円(税込)
- いちごのスムージー 748円(税込)
- たっぷり・国産フレッシュいちごパフェ 1,290円(税込)
ココス

ココスでは1月13日から、苺とチョコレートを組み合わせた「ストロベリー&チョコレートフェア」を展開しています。(2月下旬まで予定)
クイーンパフェは、国産苺をたっぷり11粒使用。
- いちごとチョコのクイーンパフェ 1,309円(税込)
- 花咲くいちごとチョコのパフェ 869円(税込)
- いちごとチョコのグラスパフェ 429円(税込)
- いちごとチョコのさくさくミルフィーユ 539円(税込)
- いちごのフォンダンショコラクレープ 539円(税込)
ガスト

ガストでは昨年12月から既に、苺を使ったスイーツを販売中。
パフェはソフトクリームかホイップが選べるそうですよ。
- いちごとジャンドゥーヤのパフェ 549円(税込)
- いちごとジャンドゥーヤのサンデー 384円(税込)
- いちごとダブルクリームのパンケーキ 659円(税込)
- いちごと、いちごゼリー 219円(税込)
▼いちごとジャンドゥーヤのサンデー。お安いので苺の量は控えめ。

ジョナサン

ジョナサンでも昨年12月から「国産いちごとチョコレート」のフェアが始まっています。
- 季節のジョナパフェ 苺&生チョコ 879円(税込)
- 自家製プリンのジョナサンデー 苺&生チョコ 659円(税込)
- 苺とヨーグルトのミニパルフェ 399円(税込)
- 苺のソルベ 274円(税込)
ビッグボーイ

ハンバーグ&ステーキレストラン「ビッグボーイ」も実はデザートに力を入れています。
苺フェアは1月6日から実施中。
- 金のストロベリーチョコレートパフェ 748円(税込)
- THEストロベリー&チョコレートonlyパフェ 462円(税込)
- THEストロベリー&バナナチョコレートパフェ 462円(税込)
- グラニテ チョコレート 〜練乳苺〜 352円(税込)
- グラニテ ストロベリー 〜練乳苺〜 352円(税込)
びっくりドンキー

びっくりドンキーの苺フェアは、1月26日スタート。
ビッグな「ジョッキパフェ」など4種類の苺デザートが楽しめます。
- ジョッキパフェ(いちご) 1,210円(税込)
- ストロベリーソフトデラックス 550円(税込)
- いちごのきらきら☆ティアラ 505円(税込)
- シルキーソフトケーキ~完熟いちご&マスカルポーネ苺クリーム~ 550円(税込)
星乃珈琲店

星乃珈琲店は毎年少し遅く、3月中旬ごろから苺メニューをスタートします。
苺をたっぷりトッピングしたスフレパンケーキが、今年も登場予定。
(参考:昨年のいちごメニュー)
- 苺たっぷりスフレパンケーキ
- 苺のフレンチトースト
- 苺のショートケーキパフェ
- 苺のスペシャルスムージーパフェ
- 苺のプリンアラモード
- プレミアム苺ショートケーキ
苺フェア おすすめは?

各店工夫を凝らした「苺メニュー」が出揃いました♪
管理人の個人的なおすすめは、やはり毎年長い期間いちごメニューを販売している「ロイヤルホスト」でしょうか。
定番「苺のブリュレパフェ」はもちろん、今年初登場の「Royal Host’sストロベリーパフェ」も豪華でおいしかったです!(初日に行ってきた)
デニーズは昨年「あまおう」と「とちおとめ」の2種類で展開していましたが、今年はあまおうのみで勝負。アボカドとの組み合わせが斬新で良かったですよ。
ココスもここ最近パフェに力を入れており、見逃せないところです。高さが圧巻の「クイーンパフェ」、食べてみたい。
まずは「ロイヤルホスト・デニーズ・ココス」の3店舗を押さえておけば、間違いないと思います!
皆さんもステキな苺ライフを♪
コメント