スタバ(スターバックスコーヒー)の、新型コロナウイルス感染拡大に伴う休業・営業時間短縮・その他の対策についてまとめました。
(最終更新日:2020年4月18日)
【最新情報】13都道府県で休業、その他はテイクアウトのみ
緊急事態宣言が全国に拡大、13都道府県が特別警戒都道府県に指定されたことに伴い、スタバでは以下のような対応を発表しています。
対象店舗エリア | 埼玉/千葉/東京*/神奈川/大阪/兵庫/福岡 北海道/茨城/石川/岐阜/愛知/京都 (一部店舗除く) |
---|---|
営業状況 | 休業 |
期間 | ●埼玉/千葉/東京*/神奈川/大阪/兵庫/福岡 4/9(木)から当面の間 ●北海道/茨城/石川/岐阜/愛知/京都 4/20(月)から当面の間 |
対象店舗エリア | 上記以外 (一部店舗除く) |
---|---|
営業状況 | 19時までの短縮営業 ドライブスルー含む持ち帰りのみにて対応 |
期間 | 4/20(月)から当面の間 ※福井/広島は4/18(土)から |
*スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京、プリンチ 代官山 T-SITE、スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通りも対象となります。
スタバ公式サイトより
特別警戒都道府県に指定された13都道府県では、ほぼ全店舗が休業します。
休業期間は決まっておらず「当面の間」としています。
それ以外の地域では、ドライブスルーを含むテイクアウトのみの営業。
営業時間を19時までに短縮します。
今後の情勢により変更される場合もあるため、最新情報は公式サイトをご確認ください。
クーポン等の有効期限延長
店舗の休業に伴い、クーポン、特典類の有効期限が延長されています。
コミューターマグクーポン
コミューターマグクーポン(タンブラーなどを購入時に貰えるクーポン)の期間が以下の通り延長されます。
2020年3月1日~5月末日が有効期限のコミューターマグの有効期限を2020年6月末まで延長いたします。
クーポンをバリスタにご提示ください。
スターバックスリワードのGold Star
Starbucks Rewards(スターバックスリワード)のGold Starは、有効期限が以下の通り延長されます。
2020年4月1日および、2020年5月1日が有効期限のGold Starの有効期限を2020年6月1日まで延長いたします。
なお、有効期限延長後も、スターバックス公式モバイルアプリや、Webサイト My Starbucks内「Starの有効期限」に失効もしくは失効予定のStar数が表示されたままになりますのでご了承ください。
Reward eTicket
一部のReward eTicketは、6月1日以降に新しく付与されるとのこと。
2020年4月1日~2020年5月31日が有効期限のReward eTicketについて、6月1日以降に、失効したチケットと同数のReward eTicketをご登録のMy Starbucksアカウントに付与いたします。
2020年5月下旬頃に、国内の新型コロナウイルス感染の拡大の状況を踏まえまして、Reward eTicketの付与日が確定いたしましたら、改めてお知らせさせていただきます。
eGift(デジタル ドリンクチケット/フードチケット)
eGiftは時期を改めて利用できるよう準備中。
020年3月末日~5月末日が有効期限のeGiftについては、時期を改めてご利用いただけるチケットを発行させていただく準備を進めております。
発行方法について、4月末頃に公式ホームページにてご案内をさせていただく予定です。
お客様満足度アンケート付きレシート付属のドリンクチケット
アンケート付きレシート付属のドリンクチケットは、有効期限を延長。
2020年3月1日~5月末日が有効期限のお客様満足度アンケート付きレシート付属のドリンクチケットの有効期限を2020年6月末まで延長いたします。
レシートをバリスタにご提示ください。
ビバレッジカード
ビバレッジカードも有効期限を延長。
2020年4月9日~5月末日が有効期限のビバレッジカードおよびスターバックスミニカップギフトのドリンクチケットについては、2020年6月末までの間、610円(税抜)のドリンクと交換いたします。
有効期限の切れたビバレッジカードまたはドリンクチケットをバリスタにご提示ください。
以下、過去の更新履歴です。
スタバ 休業中の店舗【再開済】
従業員に新型コロナウイルスの感染が確認された店舗では、一時休業しています。
休業を実施した店舗は以下の通り。
店舗名 | 休業開始日 | 再開日 |
スターバックス コーヒー ララガーデン川口店 | 3/28〜 | 4/6 再開済 |
スターバックス コーヒー イオン北千里店 | 3/30〜 | 4/2 再開済 |
その他の対策

スタバでは減席のほかに、3月2日から以下のような対策が取られていました。
- マイタンブラー持ち込み中止
- カップやフォークなどを使い捨てに変更
- コンディメントバー引き下げ
これらの対策も、今後しばらく続くと思われます。
詳しくは以下の記事にまとめています。
スタバ 関連記事
▼スタバのメニュー表
▼スタバのリユーザブルカップについて
▼スタバのサイズを徹底解説
カフェチェーンの新型コロナウイルス対策
▼ドトールの新型コロナウイルス対策(営業時間短縮・休業店舗)
▼星乃珈琲の新型コロナウイルス対策(営業時間短縮・休業店舗)
▼コメダの新型コロナウイルス対策(営業時間短縮・休業店舗)
▼タリーズの新型コロナウイルス対策(営業時間短縮・休業店舗)
▼カフェチェーン各店の対応まとめ