【コメダ】季節のシロノワール「チーズタルト」を食べてみた!【4/1発売】

コメダのレポ

コメダの季節限定シロノワール「チーズタルト」を食べてみました。

濃厚なチーズムースに、アプリコットの酸味が程よいアクセント。

チーズスイーツ好きは要チェックです!

「シロノワール チーズタルト」とは

シロノワール チーズタルト」は、2019年4月1日に発売された、季節限定のシロノワール。

デニッシュの間には濃厚なチーズムース、ソフトクリームの上にはアプリコットソースをかけた春らしい一品です。

トッピングのフィアンティーヌでタルトの食感を再現しているそう。

(フィアンティーヌ=薄いクッキーを砕いたような、サクサクした生地)

クリームチーズを使ったシロノワールは、2018年3月に販売された「シロノワール NYチーズケーキ」に続き2作目となります。

チーズタルトといえば、BAKEやPABLOなど人気店も多くある、最近話題のスイーツですよね。

どんな風に再現されているのか気になります。

シロノワール チーズタルトの価格

「シロノワール チーズタルト」の値段は

ふつうサイズが750円(一部店舗770円)、ミニサイズが550円(570円)です。

シロノワール チーズタルトの販売期間

「シロノワール チーズタルト」の販売期間は

2019年4月1日(月)〜5月下旬までとなっています。

前回の「いちごチョコ」では、3月上旬までと告知されていたのが3月いっぱいまで延長されました。

人気が出た場合は期間が延びることもあるようですね。

とはいえ、予告より早く終わってしまう場合もあるので、食べたい方はお早めに!

シロノワール チーズタルトを食べてみた感想

今回は大きいサイズをふたりでシェアしました。

ミニとは200円差なので、お腹に余裕があるなら大きい方がオトクかも。

ソフトクリームの上からたっぷりのアプリコットソースがかかっています。

粉糖とフィアンティーヌもトッピングされてますよ。

デニッシュをめくってみると、チーズムースを発見!

チーズムースはたっぷり入ってました。

このチーズムース、甘さひかえめでわりと塩分があります。

単体で食べるとしょっぱいな、と思うのですが、ソフトクリームと一緒だとまさにチーズタルトに使われているチーズムースに近い味。

アプリコットソースはしっかりと酸味を感じます。

チーズ+ソフトクリームのまろやかさを、アプリコットの酸味が引き締めてくれて、すごくいいバランス。

季節限定シロノワールはいつもおいしいけど、今回のは特にヒットだー。

チーズスイーツ好きならハマる味です。超おすすめ!!

久々にミニじゃない大きいサイズを食べました。ボリューム半端ない。

小皿(豆菓子入れてきてくれるお皿)に取り分けてもこのサイズ感です。これが6カットあります。

思ったより甘さが抑えてあったので、無事ふたりで完食できました。

前回のいちごチョコはかなり甘かったから…今回は食べやすかった…!

「シロノワール チーズタルト」のカロリーは?

「シロノワール チーズタルト」のカロリーは

普通サイズ:1011 kcal

ミニサイズ:467 kcal

です。

なお、定番シロノワールのカロリーは

普通サイズ:899kcal、ミニ:385kcalです。(シロップ使用時)

季節のシロノワール図鑑はこちら

期間限定シロノワールをひたすら記録した「シロノワールカタログ」はこちら。随時更新中です。

【コメダ】シロノワール図鑑 歴代の期間限定シロノワールを紹介
コメダの季節限定シロノワールをひたすら記録していくページです。最近のものは、実際に食べてみた記事のリンクをはっています。毎年登場する味もあるので、ぜひ参考にしてみてください!この記事は引っ越しましたこの記事は、コメダ珈琲に関する専門ブログ「...

コメダ珈琲の最新メニュー表

季節メニューも掲載!コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらです。

【2020夏】コメダのメニュー 最新版(価格とカロリー)
名古屋発祥のカフェチェーン「コメダ珈琲」の2020最新メニューです。モーニング・ランチ・ドリンク・食事・スイーツのメニューとカロリーをすべて掲載しています。(メニュー内容・価格は店舗により一部異なります)2020年7月15日 更新最新季節メ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました