セブンイレブンで買えるクリスマスチキンについてまとめました。
スパイシーな「ななチキ」は、クリスマス限定で骨付きが登場!
クリスマス専用メニュー・値段・内容を詳しくご紹介します。
検索でたどり着いた方へ。いまご覧になっているこの記事は過去記事です。
セブンイレブン クリスマスチキン 2023についての情報をお探しの方は、こちらをどうぞ。
セブンでクリスマスチキン!

クリスマスといえばチキン。チキンといえばケンタッキー!
といきたいところですが、ケンタッキーは事前予約必須、受取時も混雑するため、なかなかハードルが高いですよね。
最近はコンビニチキンも進化してきており、近所のセブンイレブンでおいしいチキンが購入できます。
「ななチキ」が人気、セブンイレブンのクリスマスチキンについてまとめてみました。
セブンイレブンのクリスマスチキン2020 メニュー表
メニュー名 | 価格(税込) | 値引対象 | サイダー |
---|---|---|---|
ななチキ | 203円 | ◯ | |
ななチキ(骨付き) | 300円 | ◯ | |
揚げ鶏 | 194円 | ◯ | |
炭火ローストチキンレッグ | 442円 | ◯ | |
ななチキセット | 1,006円 | – | ◯ |
ななチキパーティーセット | 1,810円 | – | ◯ |
国産鶏の炭火焼ローストチキン | 743円 | – | – |
ななチキ 203円

スパイシーな味付けが特徴の「ななチキ」。
どことなくケンタッキーに似たお味なんですよね。大好きで普段からよく買ってます。
骨なしで食べやすいのでお子様にも。
ななチキ(骨付き) 300円

クリスマス時期は、ななチキに骨付きが登場します。
骨付きだとごちそう感がアップしますね。
揚げ鶏 194円

ななチキよりも衣が薄く、パリッとした皮が特徴の「揚げ鶏」。
シンプルな味付けなので、アレンジも効きそうです。
炭火ローストチキンレッグ 442円

炭火で香ばしく焼き上げた、醤油味のローストチキン。
こちらはクリスマス専用商品です。
ななチキセット 1,006円

- ななチキ×2個
- ななチキ(骨付き)×2個
骨付きと骨なしのななチキが2個ずつ入ったセット。
ふたりで過ごすクリスマスにピッタリ。
ななチキパーティーセット 1,810円

- ななチキ×3個
- ななチキ(骨付き)×3個
- 倍盛りポテト×1箱
ななチキ2種を3個ずつにポテトが付いたパーティーセット。
クリスマスパーティーの主役になりますね。
国産鶏の炭火焼ローストチキン 743円

ここまで紹介したものは全て店内調理品で、温かい状態で提供されます。
唯一冷蔵で渡されるのがこの「国産鶏の炭火焼ローストチキン」。
買ってから食べるまでに時間がかかる場合などは、冷蔵品の方が安心かも。
1本が大きい立派なローストチキンです。
受取期間・予約期間は?
セブンイレブンのクリスマスチキン、店内調理品は予約締切が書かれていませんでいした。
予約なしでも購入できるので、前日予約もできるのかもしれません。
予約品の受取期間は、12月19日(土)〜12月25日(金)の間です。
冷蔵品の「国産鶏の炭火焼ローストチキン」は、受け取り希望日の4日前までに予約しましょう。
セブンイレブンのクリスマスチキン 予約方法
セブンイレブンのクリスマスチキン、店内調理品は店頭予約のみです。
予約表に必要事項を記入し、レジに提出します。
「国産鶏のローストチキン」ほか、パーティーフードは「セブンミール」からネット予約も可能です。
セブンイレブンのクリスマスケーキと一緒に予約できるので、ケーキも買おうとしている方はこちらをチェックしてみてください。
抽選でキンプリグッズ、スイーツ引換券も貰える

セブンのクリスマスは今年も、人気アイドルグループ「King & Prince」とのコラボ。
対象商品を2,000円購入ごとに「King & Prince 置き時計」がもらえる抽選に参加できます。
ケーキだけでなくチキンも対象。合わせて買うと確率が上がりますよ。
さらに今年は2,000円購入ごとに、もれなく「オリジナルスイーツ1個無料券」がもらえちゃいます。(300円以内のセブンオリジナルスイーツと引き換え可能)
どちらも購入時に「セブンアプリ」の掲示が必要ですので、アプリを事前にダウンロードしておくことをおすすめします。
予約なしでも買える?
セブンイレブンのクリスマスチキンは毎年、当日販売分もある程度用意しています。
なので、予約なしでも買うことができます!(店内調理品のみ)
もちろん予約が優先なので、日にちや時間帯によっては待ち時間ができたり、買えないことも…。
予約しておくに越したことはありませんが、予約なしでも買いに行ってみる価値はありますよ♪
クリスマス2020 関連記事
▼コンビニ3社のクリスマスチキンを徹底比較
▼セブンのクリスマスケーキ
▼ケンタッキーのクリスマスチキン
▼モスバーガーのモスチキン
▼クリスマスチキン一覧はこちら
▼クリスマスケーキ一覧はこちら
コメント