セブンイレブンの新商品「甘熟王バナナパウンドケーキ」を食べてみました。
コージーコーナーとコラボし、甘熟王のバナナを使用したリッチなパウンドケーキ。
バナナの風味たっぷりでおいしかったですよ♪
セブン「甘熟王 バナナパウンドケーキ」とは

セブンイレブンに行ったら、新商品がレジ前にどーんと置いてあったので買ってみました。
その名も「甘熟王 バナナパウンドケーキ」。
スーパーなどでおなじみ「甘熟王」のバナナを使ったパウンドケーキだそうです。
セブンカフェシリーズということは、販売はセブンイレブン限定ですね。
コージーコーナーとのコラボ商品で、製造者はコージーコーナーとなっています。

原材料はこちら。油脂分はバターのみで、植物油脂を使っていません。これは期待できそう。

セブン「甘熟王 バナナパウンドケーキ」を食べてみた

袋を開けると、バナナの芳醇な香りが漂います。
大きさは一般的なパウンドケーキのサイズ。面積が広くて厚みはやや薄めかな。

生地は目が詰まっていて、しっとりとした食感。
バナナの風味たっぷりでおいしい〜!
バナナ香料だけじゃなくて、ちゃんと本物のバナナの味わいがあります。

フォークで食べてもあんまりポロポロしないのが食べやすい。
口の中の水分を持っていかれるようなパサつきもなし。バナナが入ってるからかな〜。
甘さは十分あるので、コーヒーや紅茶と合わせていただくのがおすすめです♪
おいしかったのでリピしたい!
「甘熟王 バナナパウンドケーキ」のカロリーは?

カロリーは1個あたり、148kcal。
パウンドケーキ1切れだと、だいたいこんなもんですよね。
カロリーを抑えるためか、材料の一部に人工甘味料の「エリスリトール」が入っています。
エリスリトールは砂糖に近い自然な甘さなので、味は気になりませんでした。
一部店舗で試験販売中…?
セブンイレブンやセブンプレミアムの公式サイトを探してみたんですが、この「甘熟王バナナパウンド」の情報は今のところなし。(2020年5月27日現在)
Twitterで検索しても載せてる人がいませんでした。
もしかしたら、一部店舗限定の試験販売中なのかも…?
あくまで想像ですが、コンビニって試験販売よくやりますよね。
また詳細が分かり次第追記していきます。
商品情報

商品名 | セブンカフェ 甘熟王バナナパウンドケーキ |
値段 | 148円(税別) |
購入店舗 | セブンイレブン |
購入日 | 2020年5月26日 |
製造者 | 銀座コージーコーナー |
賞味期限 | 約50日 |