特集 クリスマス&福袋

【クリスマス 2023】

 

【福袋 2024】

【高倉町珈琲】おすすめメニューTOP5【迷ったらこれ!】

高倉町珈琲のまとめ記事(おすすめ)
記事内に広告を含む場合があります。

私は近所に高倉町珈琲があるので、今までいろんなメニューを食べてみました。

その中から特におすすめのメニューをランキング形式でご紹介します。

高倉町珈琲 おすすめメニューTOP5

第1位 特製クリームのリコッタパンケーキ

言わずと知れたお店の看板メニュー。初めて行くならとりあえずこれを食べてみてほしい!

キャラメルソースと生クリームというシンプルな作りなのですが、このクリームが本当に美味しい。クリーミーで、思ったより甘すぎず、ふわふわしっとりのパンケーキに絡んで至福の味わいです。

プレーンやフルーツのパンケーキも美味しいんですけどね。やっぱりこのクリームが最強だな(๑´ڡ`๑)

「特製クリームのリコッタパンケーキ」の詳しい食レポはこちら。

第2位 季節のリコッタパンケーキ

季節によって変わる期間限定パンケーキも、どれも間違いないです。季節ごとにいろいろ食べてるけど、ハズしたことがないですね。

上の写真は過去の苺のもの。今(2018春)は「さくらんぼのリコッタパンケーキ」「ブラック&ホワイト リコッタパンケーキ」の2種類を出しています。

先日「ブラック&ホワイト」をいただいてきました。チョコとプレーンの2種類のクリームがのっていて、贅沢な味だった…(*´∀`*)

第3位 生姜たっぷりチキンサンド

高倉町珈琲は、パンケーキだけじゃなく食事メニューも激ウマです。

特に私のお気に入りはこの「生姜たっぷりチキンサンド」。

生姜ソースを絡めた竜田揚げに、レンコンやごぼうの根菜サラダ、生野菜などが入ったボリューム満点のサンドイッチです。

生姜の風味がいいアクセントになっていて、一皿でも満足できるおすすめのフードメニュー。

第4位 昔なつかし昭和のナポリタン

昔ながらの喫茶店、という雰囲気にピッタリな、甘いケチャップ味のナポリタン。

万人受けで誰が食べてもおいしい、と思える定番の味です。

具材がたっぷり入っているのが嬉しいところ。シメジが入ってるのは珍しいですよね。ヘルシー感があっていい!

第5位 スフレオムライス

泡立てたふわふわたまごをのせてオーブンで焼いた、ドリアのようなオムライス。

このふわしゅわ食感がたまらなくいいんです♪

ホワイトソースのまろやかさとケチャップの甘酸っぱさの対比もgood!

星乃珈琲のスフレドリアにちょっと似てますね。

番外編 高倉町珈琲のモーニング

高倉町珈琲はモーニングの種類が豊富!

ドリンクを頼むとトーストとゆで卵が付く定番のモーニングのほかに、プラスいくらでフレンチトーストが付いたりパンケーキが食べられたり、朝から贅沢できちゃいます。

モーニングは値段設定がおトクなので狙い目。(モーニングの時間帯は7:00〜11:00です)

▼こちらは少し前のメニュー表ですが、ご参考にどうぞ。今はさらに種類が増えてますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました