「ゴンチャ(貢茶)」のポイントカードについてくわしくまとめました。
雨の日はポイント2倍!
5ポイントでトッピング無料、ぜんぶ貯まると1ドリンク無料など、いろんな特典が受けられますよ。
ゴンチャのポイントカードとは
タピオカドリンクが人気の台湾ティー専門店「ゴンチャ」。
ドリンクを買うとポイントカード(スタンプカード)を発行してくれます。

ドリンク1杯につき1ポイント。雨の日はポイントを2倍つけてくれます!

ポイントカードの特典は以下の通り。
- 5ポイント…トッピングフリー
- 10ポイント…サイズアップフリー
- 15ポイント…1ドリンクフリー
5ポイントまで貯まったら使って新しいカード ではなく、そのまま続行できますのでご安心を。
中間ボーナスみたいな感じでしょうかね。
それぞれの特典内容を見ていきましょう。
5ポイント:トッピング無料はひとつだけ

5ポイント特典の「トッピングフリー」は何種類まで入れてOKなのでしょうか?
以前はとくに説明が書かれておらず、3種類までOKと言われていましたが、最近はカードのおもて面に説明が書かれるようになりました。

「5ポイント…お好きなトッピングを1点」
とありますね。
パールやナタデココなど、好きなトッピングを”ひとつだけ”入れることができます。
10ポイント:サイズアップ無料はSからM、またはLに

10ポイント特典の「サイズアップフリー」は、”お好きなドリンクSをMまたはLに無料でサイズアップ”できます。
こちらも以前は説明が書かれていなかったのですが、詳しく書かれるようになりました。
Sの値段でMでもLでもOKということは…Lにした方がおトク!
10ポイント貯まったら、ぜひお腹をすかせてLに挑みましょう。
15ポイント:1ドリンクはどのサイズでもOK

15ポイント貯めてスタンプカードがいっぱいになると、「1ドリンクフリー」の特典が受けられます。
このワンドリンクは、どのサイズでもOK。しかもトッピングも3つまで無料なんです。
普段なかなか飲まない高めのドリンクをLサイズで頼むチャンスですよ!
ゴンチャポイントカードの注意事項
有効期限は1年間
有効期限は発行日から1年間です。
カードに日付スタンプを押してくれるので、確認して貯めていきましょう。
どの店舗でも使える!
カードには発行した店舗名が書かれていますが、他店で出してもポイントは付けてもらえます。
特典の使用も、どこの店舗でもOK。これは嬉しいですね。
ポイント合算はできるか
貯めていたポイントカードを忘れてしまったときなど、ポイントの合算ができるかが気になるところ。
まだ試したことはないのですが、カードには期限があるので、合算できたとしても短い方の有効期限が適用されそうですね。
ポイントカードでいくらお得?
ゴンチャでポイントを貯めていくと、貯めなかった場合と比べていくらおトクか計算してみました。
- トッピング無料:70円相当
- サイズアップ無料:100円相当
- 1ドリンク無料:600円ドリンク+70円トッピング3つ=810円相当
合計すると、なんと「最大980円分」おトクになります!
これはもう貯めない手はない…!
ゴンチャのスタンプカードを有効活用して、素敵なタピオカライフを♪
ゴンチャについてもっとくわしく
ゴンチャのメニューやカスタマイズ、注文方法についてはこちらをどうぞ。
ゴンチャに行ってきたレポはこちらです。
コメント