コメダ珈琲系列の和カフェ「おかげ庵」が、”飲むかき氷”「ごくしゃり」の販売を開始しました。
2018年は巨峰味が新登場。
「ごくしゃり」の販売期間や価格、おかげ庵の店舗情報などについてまとめます♪
おかげ庵の「ごくしゃり」とは
「ごくしゃり」は、コメダ珈琲が運営する和風カフェ「おかげ庵」の夏限定メニュー。
かき氷とソフトクリームをまずは”食べて”楽しみ、別添えのシロップを注いで”飲む”かき氷としても楽しめるという、新感覚のかき氷ドリンクです。
(おかげ庵 公式サイトより)
ごくしゃりが初めて登場したのは、2016年。
はじめは「蜜柑(みかん)・林檎・抹茶」の3つの味がありました。
続く2017年は「蜜柑・抹茶・ほうじ茶」の3種類に。
そして今年、2018年は
- 蜜柑
- 巨峰
- 抹茶
というラインナップになっています。
巨峰味は新フレーバーですね♪
コメダ珈琲公式Twitterでもおすすめしていました!
\おかげ庵からのお知らせ/
「食べる」+「飲む」両方を楽しめる新スタイルかき氷『ごくしゃり』!新味の巨峰🍇、人気の抹茶🍃、みずみずしい蜜柑(みかん)🍊。3フレーバーから選べます。ソフトクリームとかき氷を“食べて”楽しんだ後は、別添えの専用ジュース(シロップ)を注げば“飲む”かき氷に変身😲 pic.twitter.com/fvFHvjOZcd— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) 2018年6月13日
よくお祭りで買ったかき氷が溶けてきて、最後はストローで飲んだりしましたが、それに似た感じでしょうか。
シロップで味を足していけるのがすごく魅力的!
コメダのソフトクリームは濃厚でおいしいし、これは飲んでみたいぞ…(๑´ڡ`๑)
おかげ庵「ごくしゃり」の販売期間は?
おかげ庵の「ごくしゃり」は、夏季限定のメニュー。
具体的な販売期間は、5月9日から9月上旬までです。
おかげ庵「ごくしゃり」の値段・提供店舗は?
「ごくしゃり」の値段は3種類とも、税込590円です。
おかげ庵全店で販売していますよ。
おかげ庵の店舗情報
「おかげ庵」は、愛知県に7店舗、神奈川県に1店舗。全国にまだ8店舗しかありません。
800店舗近くを展開するコメダ珈琲と比べると、かなりレアなお店ですね。
店舗一覧は以下の通りです。
愛知県
- 葵店:愛知県名古屋市東区葵3-12-18
- 新開町店:愛知県名古屋市瑞穂区新開町24-134
- 篠原橋店:愛知県名古屋市中川区清川町1-1-1
- 茶屋ヶ坂店:愛知県名古屋市千種区赤坂町2-34-4
- 長久手店:愛知県長久手市蟹原1306
- 緑区滝の水店:愛知県名古屋市緑区滝ノ水4丁目1813
- 上飯田店:愛知県名古屋市北区織部町1番1
神奈川県
- あざみ野ガーデンズ店:神奈川県横浜市青葉区大場町704-11 あざみ野ガーデンズ内
おかげ庵は東京にはないの?
関東に住むものとしては、東京にもぜひ出店してほしいですが…
「おにぎりと味噌汁のモーニング」「自分で焼くお団子」など、コメダ珈琲と比べると提供に手間がかかるメニューが多いので、出店は慎重にしているんだそうです。
シロノワールに抹茶ソフトクリームがのった「抹茶シロノワール」もおかげ庵だけ。一度食べてみたいっっ!!
愛知や横浜方面に出かけた際は、寄ってみようと思います♪
コメント