コメダの季節限定シロノワール、「小倉ノワール 紫ロマン」を食べてみました!
小倉あんとホイップをはさみ、ブルーベリーソースをかけた和洋折衷のシロノワール。
あんの甘さとブルーベリーの酸味がマッチしておいしかったですよ♪
「小倉ノワール 紫ロマン」とは
「小倉ノワール 紫ロマン」は、2018年12月から発売された季節のシロノワール。
コメダ特製の小倉あんとホイップクリームをサンドし、ソフトクリームの上からは深い紫色のブルーベリーソースをかけています。
小倉とブルーベリーとは、ちょっと珍しい組み合わせですね。
2017年には苺ソースの「小倉ノワール」が販売されていましたので、そのソース違いということでしょうか。
和洋折衷でおいしそう!
値段は大きいサイズが800円、ミニサイズが550円です。
「小倉ノワール 紫ロマン」はいつまで?
小倉ノワール 紫ロマンの販売期間は
2018年12月13日〜2019年1月下旬 です。
期間内でも売り切れ次第終了になるため、気になる方はお早めに!
この期間は例年、クリスマス飾りを付けたチョコ系のシロノワールが販売されているのですが、今回はクリスマスとは関係ないものがきたので個人的にちょっと意外でした。
「小倉ノワール 紫ロマン」を食べてみた感想
今回は食べやすいミニサイズを注文しました。
紫色のソースが大人っぽい。まさに紫ロマン。
粉糖でお化粧してあって、冬っぽさがあります。
熱々のデニッシュをめくってみると、間にホイップと小倉あんが。あんこはけっこうたっぷり入ってました。
ブルーベリーソース、ソフトクリーム、小倉&ホイップ、全部一緒ににいただきまーす!
ブルーベリーの甘酸っぱさが爽やか〜♪
あとから小倉あんのほっこりした甘さとホイップのまろやかさが追いかけてきます。
ブルーベリーにあんこってどんな組み合わせだよ!と思ってましたが、意外と合うんですね。
ホイップとソフトクリームがいいつなぎ役になってくれているのかも。
とはいえ、以前登場した苺ソースの小倉ノワールの方が個人的には好きでした。
クリスマス時期に「紫」っていうのはちょっと地味かなーと思ったり…。
この「小倉ノワール 紫ロマン」、最近始まったデザートセットでちょっとおトクになりました。
デザート+ドリンクで750円、季節のシロノワール(ミニサイズ)は+100円。
140円以上お安くなります。うれしい!!
小倉ノワール 紫ロマンのカロリーは?
「小倉ノワール 紫ロマン」のカロリーは
普通サイズ:1317 kcal
ミニサイズ:614 kcal
です。
なお、定番シロノワールのカロリーは、普通サイズ:899kcal、ミニ:385kcalです。(シロップ使用時)
あんことホイップがはさんであるので、普通のシロノワールよりもかなり高カロリーですね。
カロリーを気にするならミニサイズにしといたほうが無難です(^o^;)
季節のシロノワール図鑑はこちら
期間限定シロノワールをひたすら記録した「シロノワールカタログ」はこちら。随時更新中です。

コメダ珈琲の最新メニュー表
季節メニューも掲載!コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらです。

コメント