むさしの森珈琲のモーニングに行ってみた!ゆったり過ごせてメニュー豊富、コスパ最強で超おすすめ

むさしの森珈琲のレポ

むさしの森珈琲モーニングに行ってみました!

選ぶのに迷っちゃうほど、メニューが豊富でびっくり。

定番のトーストサービスのほかに、ふわっとろパンケーキやサンドイッチなども楽しめますよ。

モーニングはコスパ最強でおすすめです♪

むさしの森モーニング、初訪問

ふわっとろのリコッタパンケーキが人気のお店「むさしの森珈琲」。

モーニングサービスをやっていると聞いて、朝早くに行ってみました。

モーニングはOPEN〜10:30の時間帯でやってます。この日は朝8時ごろ到着しました。

高原リゾートのようなナチュラルテイストの雰囲気が落ち着く店内は、8時だとまだ空いていて、好きな席が選び放題でしたよ。

ちなみに帰る頃(10時少し前)には8割ほど席が埋まってました。ゆったり過ごしたいなら早めの時間がおすすめ。

むさしの森珈琲のモーニングメニュー

モーニングのメニュー表はこちら。種類が多すぎてびっくり…!

  • モーニングサービス(トースト無料)
  • 森のチーズパンケーキ
  • リコッタパンケーキ各種
  • フレンチトースト
  • サンドイッチ
  • マフィンサンド
  • エッグベネディクトプレート
  • 20品目のGOODバランスサラダ
  • トーストモーニング各種 など

定番はドリンクを注文すると無料でトーストが付いてくるいわゆる「名古屋式モーニング」です。

むさしの森珈琲ではトッピングが4種類から選べるんですね。

ドリンク代に追加料金を払うことで、豪華なモーニングも付けられます。

サンドイッチやエッグベネディクト、サラダなど、よりどりみどり。

あのパンケーキも+380円で食べられる!

本日のオーダー

  • Aモーニング
  • キャラメルマキアート

パンケーキとすごく悩んだのですが、この日はAモーニングにしてみました。

ドリンク料金+180円(税別)。

厚切りトーストにゆで玉子とサラダとヨーグルトが付いた、いかにもモーニングって感じのビジュアルです。

キャラメルマキアート

まずはドリンクのキャラメルマキアートから運ばれてきました。

ふわっふわのミルクの上にキャラメルソースがトッピングされていて、見た目もおしゃれ。

上だけでなく中にもキャラメルソースが入っているようで、しっかり甘めです。コーヒーがそんなに得意じゃない人でも飲みやすい味でしたよ。

Aモーニング

続いてモーニングが到着。お皿がどーんとでっかくて全体図が写真におさまらないほど!

サラダはレタスやベビーリーフなどのシンプルなもの。オリーブオイル系のドレッシングが軽やかでいい感じです。

トーストは5枚切りくらいの厚切りのものが1枚分。表面にはバターが塗られています。

厚切りのおかげで中がもっちりしっとりしていておいしいんです。パン自体もいいパンなのかも。

ゆで玉子は自分で殻をむいて、席においてある塩をかけていただきます。
まだほんのり温かかった!茹で置きじゃないのがうれしいですね。

ヨーグルトは無糖のプレーンにいちごソースが入っていました。食後に爽やかな酸味。

パンのボリュームがあるだけに、全部食べるとお腹いっぱいに。

ドリンク代に+180円でこの内容なら、コスパ良い方だと思います。

むさしの森珈琲のモーニングを利用してみた感想

いつも食事やお茶利用だったので、モーニングは今回初めての訪問でした。

まず、メニュー数の多さに圧倒されましたね。

モーニングっていうと多くてもだいたい4種類くらいから選ぶところが多いじゃないですか。

それがむさしの森は19種類もあるんです。

選ぶだけでも一苦労!いや、楽しいんですが(*´∀`*)

今回はリーズナブルなAモーニングでしたが、十分な満足感がありました。

次はちょっと贅沢にパンケーキやサラダなんかも食べてみたいです♪

追加レポ

後日再訪して、サラダモーニングとフレンチトーストを食べてきました。

20品目のバランスサラダ

ハムやアボカドがのった具だくさんのサラダ。

ドリンク代+580円で注文できます。

野菜がたっぷり、おいしいロースハムもたっぷりで食べごたえあり。

糖質を控えたい方にも安心です。

フルーツMIX ふわっとろフレンチトースト

モーニングのフレンチトーストは、ハーフサイズで提供されます。

値段はドリンク代+380円。+280円でワンカット追加もできますよ。

中まで卵液がしみしみで、ふわとろ食感。

耳がカットしてあるので上品な味わいです。

ぺろりと食べちゃったので、次はワンカット追加してみよう♪

むさしの森珈琲のモーニング、どれくらいお得?

むさしの森珈琲のモーニングの中でグランドメニューにある商品は、単品価格より200円安く掲載されています。

つまり、普通に食べるより200円おトクということに。

ただし!モーニング以外の時間帯は「セットドリンク」というシステムがあり、一部ドリンクが320円で付けられます。

たとえば、420円のブレンド珈琲なら100円引き。

それでもモーニングの方が安い計算になりますね!

モーニングは「ドリンク料金+◯◯円」というシステムなので、なにより好きなドリンクを頼めるのがいいところ。

モーニングはコスパ最強!早起きは三文の徳ヽ(=´▽`=)ノ

なお、むさしの森珈琲は全て税別表記なので、そのあたりはご注意を。

Tポイント付くのとSuicaが使えるのが地味にうれしい。

モーニング限定!ポイントカードでさらにお得に

お会計のときに、ポイントカードをいただきました。

モーニング1会計につき1ポイント、10ポイント貯めるとドリンク1杯サービスとのこと。

ドリンク代だけですが「10回来れば1回無料」ってことですよね。これはかなりお得では…!

有効期限は店舗によって異なるそうで、今回伺った浦和太田窪店では「半年間」でした。

モーニングを頻繁に利用する人なら貯まりそうです。

むさしの森珈琲のメニューはこちら

最新の季節メニューも掲載した、むさしの森珈琲のメニュー表はこちらです。

【むさしの森珈琲 メニュー】最新版(パンケーキ・食事・ドリンク・季節限定)
「むさしの森珈琲」の最新メニューまとめです。パンケーキ・食事・デザート・ドリンクすべてのメニューを掲載しています。 価格はすべて税別表記です。 モーニングメニューむさしの森珈琲のモーニングは、ドリンクに無料でトーストが付く定番モーニングのほ

コメント

タイトルとURLをコピーしました