タリーズコーヒーのモーニングメニューから「全粒粉のシュガーフレンチ」を食べてみました。
香ばしい全粒粉のパンを使った、スイートなフレンチトースト。
朝から甘いものが食べたい気分のときにおすすめです!
タリーズのモーニング「全粒粉のシュガーフレンチ」について
タリーズでは、ドリンクとセットのお得なモーニングを実施しています。
メニューは6種類、価格は530円〜(税込)。
「全粒粉のシュガーフレンチ」はドリンク付き590円、単品が390円です。
モーニングセットの中では一番高いメニューですね。
タリーズのモーニングが食べられる時間帯は、開店から11:30まで。
「ツナチェダーメルト」などモーニング限定のメニューもありますが、この「全粒粉のシュガーフレンチ」はモーニング以降も単品で注文できます。
タリーズのモーニング「全粒粉のシュガーフレンチ」を食べてみた感想
「全粒粉のシュガーフレンチ」は、全粒粉入りの食パンを使ったフレンチトースト。
タリーズモーニングで唯一の甘い系メニューです。
この日は栄養バランスを考えて、サラダもプラスしてみました。
厚切り食パンを三角に半分カットしたサイズ。温かい状態で提供してくれますよ。
メイプルシロップがたっぷりかかっていて、甘い香りが漂います。
メイプルのほかに、バニラの甘い香りも。シュガーフレンチの「シュガー」はバニラシュガーのことらしいです。
切ってみると、卵液が染みているのは表面だけで、内側はフカフカしてました。
ふんわりしっとり、優しい甘さでおいしい〜。
個人的にフレンチトーストはもっと卵液しみしみな方が好きなのですが…
これは全粒粉パンを使っているので、香ばしい小麦の香りを楽しめてこれはこれでありかなって思います。
朝食としてはちょうどいいボリューム感。
タリーズはカフェでは珍しくアイスの種類が豊富なので、好みのアイスをトッピングしても楽しいかも。(次回試してみよう)
プラス120円で付けられるミニサラダは、レタスなどの葉物野菜に人参の千切りが少しのシンプルなもの。和風ドレッシングがかかっていました。
ドリンクはホットティーを。タリーズのホットティーはコクがあっておいしいのです。
フレンチトーストはつくりがシンプルなため、ほかのモーニングと比べるとコスパがやや劣るかな?といった印象。
甘い系メニューがこれだけなので、ついつい頼んじゃうんですけどね。
朝から甘いものが食べたい!って気分のときにおすすめです(๑´ڡ`๑)
タリーズのモーニング「全粒粉のシュガーフレンチ」のカロリーは?
タリーズはメニューのカロリー情報を公開しています。
それによると、タリーズのモーニング「全粒粉のシュガーフレンチ」のカロリーは
289kcalです。(ドリンクを除く)
タリーズのモーニングについてくわしく知りたいなら
タリーズのモーニングを全種類食べ比べた記事はこちらです。
価格やカロリー比較、味の感想など、タリーズモーニングの基礎知識をぎっしり詰め込んでいるので、ぜひ読んでみてください!

タリーズのメニューはこちら
季節メニューも掲載!タリーズの最新メニュー表はこちらをどうぞ。

コメント