コナズ珈琲「アロハモチコチキン(プレート)」を食べてみた カリカリジューシーなハワイ風唐揚げがおいしいランチにおすすめのライスプレート!

コナズ珈琲「アロハモチコチキン(プレート)」コナズ珈琲のレポ
コナズ珈琲「アロハモチコチキン(プレート)」

【コナズ珈琲だいすきクラブ】

コナズ珈琲のプレートメニューから「アロハモチコチキン」を食べてみました。

カリカリジューシーなハワイ風唐揚げがおいしい!

ランチにおすすめのライスプレートです。

モチコチキンプレートとは

モチコチキン」は、鶏肉にもち粉(もち米で作った粉)をまぶして揚げた料理のこと。

ふつうの唐揚げは衣に小麦粉や片栗粉を使いますが、代わりにもち粉を使っているのが「モチコチキン」です。

日系移民の間で広まったハワイ料理なんだそうですよ。

コナズ珈琲のモチコチキンは、おつまみメニューとライス付きのプレートがあります。

ハワイアンディッシュの中にある「アロハモチコチキン」というメニューがライスプレートです。

ちょっと紛らわしいので、この記事では「モチコチキンプレート」と呼んで紹介していきますね。

値段は1,280円(税別)です。

モチコチキンプレートを食べてみた感想

こんがりきつね色のチキンに、ライス・ポテト・サラダ・スープが付いたワンプレート。

見るからにボリュームがすごい。

モチコチキンは5つのってます。

ゴツゴツした感じの衣はサクッと香ばしく、お肉はジューシー。

醤油系の下味がしっかり付いていました。めちゃくちゃおいしいー!!

好みでライムを絞っていただきます。

レモンとはまた違う南国の香りがたまりません。

マスタードソースとチリソースは、チキンやポテトに。どちらも甘めなお味。

マスタードソースはマックのナゲットソースにちょっと似てます。(例えがマックですみません笑)

ごはんはアイスのディッシャーで2すくいくらい。この盛り付け、かわいい♪

ポテトは揚げじゃなくローストポテトです。ちょっとヘルシーかな。

生野菜もたっぷり付いているのがうれしいですね。

ドレッシングはフルーツ系の甘酸っぱさがあるものでした。

スープは週替りだそうです。この日はミネストローネ。クラムチャウダーだった時もありましたよ。

トマトが濃厚で、ミニサイズでも手を抜いてない感があります。

お察しの通り、全部食べるとおなかいっぱい!

ボリュームとしては、エッグベネディクトよりは少し軽いでしょうか。(エッグベネディクトが多すぎるんですが)

モチコチキンがとにかくおいしくて、一口でファンになりました。

唐揚げが好きな方はぜひ一度食べてみてください♪

モチコチキンプレート、カロリーは?

コナズ珈琲はメニューのカロリーを公開していません。とはいえ気になるカロリー情報。

使用している食材とその分量から、独自に計算してみました。

モチコチキンプレートのカロリーは

およそ980kcal です。

ボリューム満点なので、ランチ1食としてはやや高めのカロリーですね。

コナズ珈琲のメニューはこちら

コナズ珈琲の最新メニュー表はこちらです。

 

【グループサイト転載元記事】
 コナズ珈琲「アロハモチコチキン(プレート)」を食べてみた感想

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました