この記事は、カフェレポ別館に引っ越しました。
2020年、最新のミスド福袋についてはこちらをどうぞ。
2019年のミスド福袋についての情報まとめです。
2019年はポケモンコラボに決定しました!
中身・値段・発売日や予約方法を掲載。実際いくらお得なのかも計算してみましたよ。
(画像はPR TIMESより引用)
ミスドの福袋とは
ミスド(ミスタードーナッツ)の福袋は、ドーナツ引換券とオリジナルグッズが入った福袋です。
毎年キャラクターとのコラボが大好評。
リラックマやスヌーピーなど、人気キャラクターとコラボするので、グッズだけでも欲しいくらい。
値段は1,080円のものと2,160円のもの、2019年は3,240円のものも登場しました。
2019年はポケモンに決定!
2019年のミスド福袋は、ポケモンコラボに決定!
ミスドはちょうど今、ポケモンとコラボしたキャンペーンをやっているんですよね。
ピカチュウドーナツは大人気で売り切れ続出だとか。(先日ようやく食べてきました)
福袋にも、可愛らしくデフォルメされたポケモンのオリジナルグッズがたくさん入りますよ♪
ミスド福袋 2019の中身・値段は?
2019年は、1,080円福袋・2,160円福袋・3240円がそれぞれ1種類ずつ、合計3種類。
中身は以下のとおりです。
1,080円福袋 中身
- ドーナツ引き換えカード 10個分
- ポケモンブランケット 1枚
- ポケモンクリアフアイル 1枚
- ポケモンカレンダー 1冊
2,160円福袋 中身
- ドーナツ引き換えカード 20個分
- ポケモンブランケット 1枚
- ポケモンミニトート 1枚
- ポケモン小物入れ 1個
- ポケモンコラボカレンダー 1冊
3,240円福袋 中身
- ドーナツ引き換えカード 30個分
- ポケモンブランケット 1枚
- ポケモンクリアファイル 2枚
- ポケモンミニトート 1個
- ポケモン小物入れ 2個
- ポケモンカレンダー 1冊
グッズがどれもめちゃくちゃかわいい!
ちなみにドーナツ引換カードのデザインも、ポケモンのイラストになっています。
福袋の種類でイラストが違うのもポイントです。
全部コンプしたくなってしまう…。
ミスド福袋 2019の発売日・予約開始日は?
ミスドの福袋は毎年、12月26日に発売されます。
そう、お正月を待たず年末に買えちゃうんです。
予約ができるかできないかは、店舗により異なります。
予約できる店舗の場合、予約票が店頭に置かれますよ。
2019年の福袋は、12月5日予約開始です!
ミスド福袋の予約方法
ミスド福袋の予約方法は以下の通りです。
- 店舗にある予約票に記入し、受取日を指定する。
- 先払いで支払いを済ませ、控えをもらう。
- 指定した受取日に福袋を取りに行く。
なお、ミスド福袋は店頭販売のみで、通販や配送などは行っていません。
ミスド福袋 2018の中身
以下、過去のミスド福袋データです。
2018年は人気イラストレーター、カナヘイさんのキャラクター「ピスケ&うさぎ」とコラボした福袋でした。
1,080円福袋(カナヘイコラボ)
- ドーナツ引き換えカード 10個分
- カナヘイコラボトートバック 1個(2種類あり)
- カナヘイコラボクリアファイル 1枚
- カナヘイコラボカレンダー 1冊
2,160円福袋(カナヘイコラボ)
- ドーナツ引き換えカード 20個分
- カナヘイコラボトートバッグ 1個(2種類あり)
- カナヘイコラボクリアファイル 3枚セット
- カナヘイコラボコンパクトミラー 1個(2種類あり)
- カナヘイコラボカレンダー 1冊
2,160円お楽しみ福袋
- ドーナツ引き換えカード 20個分
- カナヘイコラボカレンダー 1冊
- ミスドオリジナルグッズ 3個(カナヘイ以外)
ミスド福袋 2017の中身
2017年はスヌーピーとのコラボでした。
この年より以前は、2,160円の福袋が1種類のみでしたよ。
1,080円 どきどき福袋(スヌーピーコラボ)
- ドーナツ・パイ引き換えカード 10個分
- スヌーピーおでかけ親子エコバッグ 大&小1セット(3色あり)
- スヌーピーはっぴーカレンダー 1冊
- ミスドオリジナルグッズ 1個
2,160円 わくわく福袋(スヌーピーコラボ)
- ドーナツ・パイ引き換えカード 20個分
- スヌーピーおでかけ親子エコバッグ 大&小1セット(3色あり)
- スヌーピーはっぴーカレンダー 1冊
- スヌーピーノリノリキーホルダー 1個(3種類あり)
- スヌーピーおそろいフードBOX 2個1セット(3種類あり)
ミスド福袋 2016の中身
2016年はリラックマとのコラボでした。
このときのリラックマポーチのデザインがかわいくて、今も大事に使ってます。
1,080円福袋(リラックマコラボ)
- ドーナツ・パイ引き換えカード 10個分
- ミスドリラックマグッズペアポーチ 大小2個セット(2種類あり)
- 2016年リラックマカレンダー 1冊
- お楽しみグッズ 1個
2,160円福袋(リラックマコラボ)
- ドーナツ・パイ引き換えカード 20個分
- ミスドリラックマグッズペアポーチ 大小2個セット(2種類あり)
- リラックマペアグラス 2個セット(2種類あり)
- 2016年リラックマカレンダー 1冊
- お楽しみグッズ 1個
ミスドの福袋、いくらお得?
ミスドの福袋っていくら分お得なんだろう?
実際に計算してみました。(中身は2018年のもので計算)
1,080円福袋のお得度
福袋のドーナツ引換券は、172円(税込)以下のドーナツと引き換えられます。
…といっても、ミスドのドーナツで172円のものって3種類しかないんです。(しかも全部しょっぱい系)
ここは現実的に、1個130円相当として計算してみます。(例:チョコファッションが129円)
- ドーナツ引換券 130×10=1,300円相当
- トートバッグ 1,000円相当(予想)
- クリアファイル 300円相当(予想)
- カレンダー 500円相当(予想)
合計 約3,100円相当
つまり約2,020円お得!!
ドーナツ引換券だけでも購入価格を超えてるのがすごいですね。買って損はないと思います。
2,160円福袋のお得度
- ドーナツ引換券 130×20=2,600円相当
- トートバッグ 1,000円相当(予想)
- ミラー 500円相当(予想)
- クリアファイル3枚 900円相当(予想)
- カレンダー 500円相当(予想)
合計 約5,500円相当
つまり約3,340円お得!!
こちらもドーナツ引換券だけで購入価格を超えています。
お得度としては、1,080円福袋の方がいいかなぁ。
もちろんグッズが欲しいものかどうかによっても変わってきますので、公開された中身を見て決めるのがいいと思います。
単純にコスパだけ見るならば「1,080円福袋を複数買い」がいちばんお得かもしれません。
ドーナツ引換券は有効期限に注意
福袋に入っているドーナツ引換券には、有効期限があります。
有効期限は3月31日。約3ヶ月ですね。
複数買いがおすすめと言ったものの、期間内に食べ切れる数にしておきましょう。
カフェ福袋2019 ほかにもあります!
毎年大人気!事前抽選制のスタバ福袋についてはこちらをどうぞ。

タリーズのハッピーバッグも人気で予約必須です。

コスパ最強、チョコクロ入りのサンマルク福袋はこちらをどうぞ。

コーヒー好きにおすすめのドトール福袋についてはこちらをどうぞ。

お得度高し!コメダ珈琲の福袋についてはこちら。

カフェではありませんが…コーヒー・食品系で毎年大人気なのはカルディ福袋!

2019 カフェ福袋まとめはこちら
人気のカフェ福袋、2019年のデータをわかりやすくまとめました。おすすめランキングもあります♪

ミスドのメニューはこちら

ミスド福袋 2020
2020年、最新のミスド福袋についてはこちらをどうぞ。
コメント