ベーカリーカフェ「サンマルクカフェ」のメニュー情報です。
モーニング・ランチ・チョコクロ・パフェ・ドリンクのメニューと価格をすべて掲載しています。
(価格はすべて税別です。店舗により一部内容が異なる場合もございます。)
サンマルクカフェ メニュー
季節メニュー かき氷
サンマルクカフェは、夏季限定で「かき氷」「フローズンパフェ」を販売しています。(一部店舗を除く)
- フローズンパフェストロベリー 390円
- フローズンパフェブルーベリー 390円
- フローズンパフェマンゴー 390円
- かき氷いちご 440円
- かき氷マンゴー 440円
- かき氷抹茶金時 440円
販売期間:5月下旬〜(未確認) ※夏季限定
チョコクロ・焼き立てパン
メニュー名 | 価格 |
---|---|
チョコクロ | 170円 |
ダマンドチョコクロ | 200円 |
季節のチョコクロ | 180円〜 |
やわらかハンバーグトマトバーガー | 370円 |
マフィンクロワッサン | 230円 |
とろーりチーズのパニーニ | 230円 |
トーストサンド(たまご) | 200円 |
やみつきドッグ | 250円 |
バターデニッシュ | 200円 |
じゃがバターデニッシュ | 160円 |
アーモンドシュガーパイ | 150円 |
フレンチトースト | 210円 |
あらびきウィンナー | 200円 |
びっくりタマゴ | 170円 |
パフェ・デザート
メニュー名 | 価格 |
---|---|
デニブラン | 440円 |
できたてフレンチトースト | 490円 |
キャラメルナッツパフェ | 390円 |
キャラメルバナナパフェ | 390円 |
コーヒーゼリーパフェ | 390円 |
チョコいちごパフェ | 390円 |
チョコナッツパフェ | 390円 |
チョコバナナパフェ | 390円 |
ブルーベリーパフェ | 390円 |
マンゴーパフェ | 390円 |
ミックスベリーのミルクパフェ | 390円 |
いちごパフェ | 390円 |
わらびもちパフェ | 390円 |
白玉あんみつ | 390円 |
ドリンク
メニュー名 | 価格(M) | 価格(L) |
---|---|---|
ブレンド | 250円 | 300円 |
アメリカン | 250円 | (なし) |
ベトナム風コーヒー | 320円 | 370円 |
カフェラテ | 330円 | (なし) |
豆乳ラテ | 400円 | (なし) |
抹茶ラテ | 420円 | (なし) |
ほうじ茶ラテ | 420円 | (なし) |
紅茶 | 310円 | (なし) |
ロイヤルミルクティー | 380円 | (なし) |
ゆずちゃ | 400円 | (なし) |
プレミアムココア | 390円 | (なし) |
オレンジ100%ジュース | 350円 | 400円 |
24種の野菜ジュース | 350円 | 400円 |
アイスコーヒー | 250円 | 300円 |
アイスベトナム風コーヒー | 320円 | 370円 |
アイスカフェラテ | 330円 | 380円 |
アイス豆乳ラテ | 400円 | 450円 |
アイス抹茶ラテ | 420円 | 470円 |
アイスほうじ茶ラテ | 420円 | 470円 |
アイスティー | 310円 | 360円 |
アイスロイヤルミルクティー | 380円 | 430円 |
アイスゆず茶 | 400円 | 450円 |
アイスプレミアムココア | 390円 | 440円 |
大阪ミックスジュース | 440円 | 490円 |
いちごバナナスムージー | 440円 | 490円 |
ブラッドオレンジスムージー | 440円 | 490円 |
モーニングセット
サンマルクカフェの一部店舗では、モーニングセットを販売しています。
モーニングの提供時間はOPEN〜11:00まで。
ドリンクとパンがセットになって290円と、ほかの時間帯に比べてかなりお得に楽しめますよ。
メニュー名 | 価格 |
---|---|
日替わりパンモーニング | 290円 |
チョコクロセット | 290円 |
ダマンドチョコクロセット | 340円 |
サンドイッチセット | 420円 |
ドリンクは以下から選べます。
【モーニングドリンク】
(+70円で紅茶、カフェラテ、オレンジジュース、野菜ジュースに変更可。)
日替わりパンモーニングの内容は曜日ごとに決まっています。
火曜:トーストサンド(たっぷりタマゴ)
水曜:じゃがバターデニッシュ
木曜:あらびきウインナー
金曜:ハムチーズクロワッサン
土曜:トーストサンド(ハムチーズ)
日曜: びっくりタマゴ
サンマルクのモーニングについて詳しくまとめた記事はこちら。あわせてどうぞ。

ランチセット
フード(チョコクロ+好きなもう1品)とドリンクがセットになったお得なランチメニューです。
ドリンクはランチドリンク(9種類)から選べますよ。
ランチ提供時間 OPEN〜15:00
【ランチセットメニュー】
メニュー名 | 価格 |
---|---|
日替わりトーストサンド チョコクロランチ | 550円 |
とろーりチーズのパニーニ チョコクロランチ | 550円 |
マフィンクロワッサン チョコクロランチ | 550円 |
やわらかハンバーグトマトバーガー チョコクロランチ | 670円 |
じゃがバターデニッシュ チョコクロランチ | 530円 |
サンドイッチ チョコクロランチ | 600円 |
やみつきドッグ チョコクロランチ | 600円 |
370円サンド チョコクロランチ | 670円 |
【ランチドリンク】
ブレンド、アメリカン、紅茶、カフェラテ、アイスコーヒー、アイスティー、アイスカフェラテ、野菜ジュース、オレンジジュース
サンマルクのポイントカード
サンマルクカフェではポイントカード(スタンプカード)を発行しています。
ドリンク1杯またはデザート1購入で1ポイント。10ポイントごとにドリンクが無料でもらえます。
また、雨の日はポイント2倍になります。
2019年からは、アプリによるポイントカードも始まりました。
こちらは1商品購入につき1ポイント貯まります。(ドリンク以外でも可)

アプリと紙のスタンプカードは、どちらか一方のみ出すことができます。
サンマルクカフェのポイントカードついて詳しくは、以下の記事にまとめています。
サンマルクのおすすめ記事
チョコクロの冷凍保存術についてはこちら。
サンマルクカフェのモーニングについてはこちら。
サンマルクカフェの福袋についてはこちらをどうぞ。
サンマルク系列のパスタ店「生麺専門 鎌倉パスタ」のメニュー記事はこちらをどうぞ。
コメント
サンマルクカフェでよくお茶をさせて頂いていて、今日、コロナ明けで久しぶりにきました。
コーヒーゼリーラテを頼んだのですが、コーヒーゼリーと牛乳?だけでした。コーヒーゼリーとラテだと思っていたので、店員の方に聞いたら、これであってるとのことでした。
牛乳が苦手な私には、ラテな感じがせず、牛乳の中にゼリーが浮かんでいる感じで、ほとんど飲めませんでした。
ネーミングは大事だと思います。
これからは、もう少し分かりやすくして欲しいです。
行木裕子さん
こんにちは。
カフェレポ!管理人です。
お気持ちわからないこともありませんが
ラテの意味を勘違いされているのではないでしょうか。
特に問題はないかと思います。
様々な場所でカフェラテを略して「ラテ」と呼ばれることもあるため
勘違いされている方も多いかもしれませんが
「ラテ」とはイタリア語で「牛乳」の意味です。
カフェ+ラテとなってはじめてコーヒーの意味が加わります。
例えば
抹茶ラテは「抹茶+ラテ(牛乳)」でありコーヒー要素はありませんよね?
ラテにはコーヒーの意味は含まれていないのです。
なので、メニュー名も店員さんの説明も間違っていません。
こちらの説明がわかりやすいのですよ。
よかったらどうぞ。
【何が違う? 】カフェオレ、カフェラテ、カプチーノ、カフェモカの違い
https://www.tg-uchi.jp/topics/4319