特集 クリスマス&福袋

【クリスマス 2023】

 

【福袋 2024】

【実食レポ】マックカフェ×ゴディバのチョコレートフラッペを飲んでみた! 2022年も11月2日から再販決定

マックカフェ バイ バリスタのレポ
記事内に広告を含む場合があります。

マクドナルドのカフェ業態「マックカフェ バイ バリスタ」がGODIVAとコラボ!

2020年に初登場した「ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ」が、2022年11月2日から再販されます。

【追記】2022年、新しくなって新登場!

マックとゴディバの大人気コラボ「ゴディバチョコレートフラッペ」がさらにおいしくなって新登場!

2022年11月2日(水)から発売されます。

昔は珍しかったマックカフェの店舗もかなり増えてきて、今では422店舗。
近くにない・・・と思っていたのも昔の話。

ゴディバチョコレートフラッペ、探せば近くで飲めるかもしれません。

マックカフェとGODIVAがコラボ!

マクドナルドとGODIVAが初のコラボ!

マックカフェ バイ バリスタの店舗で、ゴディバとコラボした限定チョコレートフラッペが登場しました。

【マックカフェ×GODIVA】メニューと値段

  • ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ 550円(税込)
  • ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ&マカロンチョコレート 670円(税込)

「ゴディバ チョコレート フラッペ」は、ベルギー産チョコレートのダークチョコシロップとベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用したシェイブチョコレートを混ぜ合わせた濃厚なチョコレートドリンクに、ホイップクリーム、チョコソース、ベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用したシェイブチョコレートをトッピングした一品。カカオの深みある香りと、甘みとほどよい苦みが重なるチョコレートの濃厚なハーモニーをお楽しみいただけます。
「ゴディバ チョコレート フラッペ&マカロン チョコレート」は、さらにその上に、マカロン チョコレートをトッピングした、チョコレートの味わいを存分に楽しめるチョコづくしのフラッペです。

マクドナルド公式サイトより

まとめると…エスプレッソ(コーヒー)風味の濃厚チョコレートフラッペ。

メニューは2種類ありますが、違いはマカロンが付くか付かないかだけで、ベースのドリンクは同じです。

以下、2020年販売時の食レポです。
2022年版はマカロンがチョコレート味に変わっています

【マックカフェ×GODIVA】チョコフラッペを飲んでみた!

マックカフェ併設店舗まで足を伸ばして、発売日にいただいてきました。

もちろん「マカロン付き」の方を。

ゴディバのロゴが描かれた専用カップで提供されます。ハートがかわいい。

上にはチョコホイップにチョコレートソース、そしてバニラ風味のマカロンがどーん!

このマカロンどうやって食べるん…?と一瞬戸惑いましたが、ロングスプーンを付けてくれたので無事すくえました。

半分クリームに浸っていて、手づかみはなかなか難易度高いですもんね。

“ゴディバ”と聞いて濃厚でめちゃくちゃ甘い味を想像していたところ…(以前コメダとコラボした時のチョコソフトがすごく甘かった)

意外や意外、フラッペ部分は甘さ控えめ。

カカオの香りや苦味がしっかり感じられる大人の味です。

チョコレートが主役で、エスプレッソは後ろの方にいる感じ。

フラッペに乳成分はほとんど入ってないようで、後味がスッキリしています。

上のホイップもそこまで甘くなく、ふんわり軽い食感。

チョコの風味はほんのりですね。チョコソースがもうちょっとたっぷりかかってたらうれしいな〜。

そしてこのドリンクの要は「マカロン」。

甘くて噛むとアーモンドの風味が広がるマカロンは、ビターなチョコフラッペと相性バツグンです。

実はマカロンって単体だと甘くてあまり好きじゃないんだけど、チョコフラッペと合わせるとありでしたね〜。

これはマカロンなしだともったいない。ぜひマカロン付きでオーダーしてみて♪

もし他にケーキなどと合わせるなら、マカロンなしでもいいかもしれません。

ビターなフラッペは甘いものと合わせても全然いけます。

この日はちゃっかり、新作のキャラメルバナナタルトもいただいてきました。おいしかった!

マックカフェはまだまだ店舗が少ないのが難点ですが、お近くの方はぜひ「マック×ゴディバ」のコラボを味わいに行ってみてください♪

【マックカフェ×GODIVA】販売期間は?

マックカフェ×GODIVAのチョコフラッペ、2022年の販売期間は以下の通りです。

  • 2022年11月2日(水)〜12月上旬(予定)

カロリーは?

以下、2020年時点のカロリーです。

気になるカロリー情報は以下の通り。

  • ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ 281kcal
  • ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペ&マカロン 360kcal

マカロンなしは200kcal台と、思ったより低カロリーでした。

参考までに、ゴディバのチョコレートドリンク「ショコリキサー」のカロリーは以下の通りです。

  • ショコリキサー ホワイトチョコレート27% & バニラ 286kcal
  • ショコリキサー ミルクチョコレート31% 377kcal
  • ショコリキサー ダークチョコレート72% 361kcal
  • ショコリキサー ダークチョコレート85% 361kcal

販売店舗は?

ゴディバのコラボメニューは、全国の「McCafé by Barista」併設店舗(422店)で販売しています。

店舗検索はこちらから。

マックカフェはドライブスルーOK

マックカフェ併設の店舗では、マックカフェのメニューもドライブスルーで購入できます。

注文口は一緒なので、マクドナルドのハンバーガーとマックカフェのドリンクを一緒に買うのももちろんOKです。

モバイルオーダーは一部店舗のみ

最近はスマホアプリから注文できる「モバイルオーダー」が導入されて便利になりましたよね。

マックカフェのメニューは現在、一部店舗でのみモバイルオーダーに対応しています。(2022年10月確認時点)

対応していない店舗では、カウンターに並んで購入することになりますのでご注意ください。

アプリでマックカフェ専用クーポンあり

マクドナルド公式アプリをマックカフェ併設店舗の近くで起動すると、マックカフェメニューに使えるクーポンが表示されます。(位置情報をONにしておく必要があります)

今回はゴディバコラボフラッペが10円引で購入できました。

アプリでは他にもおトクなクーポンが配信されていますので、DLしておくと役立ちますよ。

マックカフェ 関連記事

▼マックカフェのメニュー表はこちら。

▼マックカフェへ行ってみたレポはこちらをどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました