【リンツ】新フレーバー「リンドール さくら」を食べてみた!(日本直営店限定・期間限定)

リンツ

リンツの人気チョコレートリンドールに、新フレーバー「さくら」が登場!

1月20日(木)〜5月31日(火)の期間限定で販売しています。

ほんのり甘酸っぱく、華やかな香りの”日本限定”フレーバー。

リンドール好きな方はぜひ、チェックしてみてください♪

リンドールに新フレーバー「さくら」登場

スイス生まれのチョコレートブランド「リンツ」。

リンツといえばボール型のチョコレート「リンドール」が人気商品です。

定番26種類、季節限定10種類以上のフレーバーがあるリンドールですが、この度日本限定フレーバー「さくら」が期間限定で登場しました。

リンドール さくら」はリンツが展開している世界120以上の国の中でも、日本直営店のみ、さらに期間限定で楽しめる特別なフレーバーなんだそう。

公式SNSでの告知は「さくら」となっていましたが、フレーバー紹介ページによると「さくら&クリーム」が正式名称のようです。

リンツ公式サイトより

ストロベリーパウダー入りのホワイトチョコレートシェルに、さくら風味のフィリングを詰めた、日本の季節を感じる新しいリンドール。

さっそく買ってきて、食べてみました♪

「リンドール さくら」を食べてみた感想

パッケージは淡いピンク色。

似た色のリンドールがいくつかありますが「SAKURA」と印字されているので判別しやすいですね。

外側は、ストロベリーパウダーの粒が見えるホワイトチョコレート。

中には可愛らしいピンク色のさくらフィリングが詰まっています。

食べてみると、想像していた味とちょっと違いました。

桜餅のような、桜の葉の香りなのかと思ったら…どちらかというとさくらんぼに近いフレーバー。

ストロベリーパウダーの酸味も加わって、より”さくらんぼ”っぽさを強く感じました。

もはや「リンドール チェリー」なのでは?

とはいえ、甘酸っぱくて華やかなお味でとってもおいしかったです♪

 

リンドール さくら」はバレンタイン限定ではないですが、バレンタインフレーバーと同時期に販売しているので、ピンクや赤系を集めたオリジナルの詰め合わせも作れちゃいますよ。

「リンドール さくら」の販売期間

「リンドール さくら」の販売期間は「2022年1月20日(木)〜5月31日(火)」の約4ヶ月。

比較的長めなので、ゆっくり楽しめそうです。

「リンドール さくら」が買える場所

「リンドール さくら」は、日本国内のリンツ直営店・公式オンラインショップのみで販売しています。

リンドールのコストコや一部のスーパーなどでも売っていますが、さくらフレーバーは直営店のみの販売のようです。(アウトレットにもないかもしれません)

ぜひお店の「ピック&ミックス」で購入してみてください♪

リンツ 関連記事

リンドールを全種類食べてみたレポはこちら。

ピック&ミックス、一部店舗のみで展開中の「ヨーロピアンスペシャリティーズ」についてはこちら。

本格チョコレートドリンクやパフェが楽しめる!

リンツショコラカフェに行ってみたレポはこちら。

リンドールも入ったおトクな福袋についてはこちらをどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました