【倉式珈琲のモーニング 完全ガイド】メニュー・値段・時間帯・どれが一番おトク?

倉式珈琲店のまとめ記事(おすすめ)

倉式珈琲モーニング完全ガイドです。

メニューと値段、時間帯、頼み方、食べてみた感想をくわしく紹介。

カロリーや、どのメニューが一番おトクかも調べてみましたよ。

これを読めば、倉式モーニングの全てが分かる…!

倉式珈琲のモーニングメニュー

サンマルク系列の喫茶店「倉式珈琲店」では、お得なモーニングを実施しています。

ドリンクを頼むとトーストとゆで玉子が付いてくる「無料のモーニングサービス」から、ホットサンドやフレンチトーストまで、メニューは計7種類。

値段もフルサービスの喫茶店としてはかなりリーズナブルです。

メニュー名内容価格
モーニングサービスドリンク・厚焼きハーフトースト・ゆで玉子ドリンク代のみ
倉式モーニングセットドリンク・厚焼きトースト・ゆで玉子・サラダドリンク代+220円
玉子サンドモーニングドリンク・ボリューム玉子サンド・サラダドリンク代+400円
ホット玉子サンドモーニングドリンク・ホット玉子サンド・サラダドリンク代+400円
フレンチトーストモーニングドリンク・メープルフレンチトースト・サラダドリンク代+310円
シーザーサラダモーニングドリンク・厚焼きハーフトースト・ボリュームシーザーサラダドリンク代+400円
ホットツナキャベツサンドモーニングドリンク・ホットツナキャベツサンド・サラダドリンク代+430円
本日のスープセットモーニングに本日のスープが付けられます+190円

価格は税別表記です。

ドリンクは好きなものでOK

倉式珈琲のモーニングは、ドリンク代+いくらという価格設定。

ドリンクはメニューからどれでも好きなものが選べます。

例えば「本日のコーヒー」に無料のモーニングを付ければ、370円(+税)で本格サイフォンコーヒーとトースト、ゆで玉子がいただけますよ。

倉式珈琲 モーニングの時間帯は?土日もやってる?

倉式珈琲のモーニングの時間帯は「開店から11:00まで」です。

カフェチェーンのモーニングはだいたい11時までのところが多いですね。

なお、モーニングは平日・土日祝どちらでも注文できます。

倉式珈琲のモーニングを詳しく紹介

倉式珈琲のモーニング、メニューごとに詳しく紹介します!

モーニングサービス(無料)

まずは定番の「無料モーニングサービス」。

トーストとゆで玉子が付くシンプルなモーニングですが、さすがサンマルク。

ベーカリーカフェをやっている会社だけあって、食パンがおいしいです。

厚切りのハーフサイズなので、ちょこっとお腹を満たすにはちょうど良い量ですね。

なにより、ドリンクを頼めば無料で付いてくるというのがおトク感抜群です。

倉式モーニングセット

厚焼きトーストにゆで玉子、サラダが付いたセット。

値段はドリンク代+220円です。

無料モーニングにサラダが付いただけ…と思いきや、トーストがハーフでなく1枚分になっているのが違いです。

無料モーニングよりもちょっとボリュームが欲しい方におすすめ。

玉子サンドモーニング

玉子サンド4切とサラダが付いたセット。

値段はドリンク代+400円です。

この玉子サンドは、レギュラーメニューで「ボリューム玉子サンド」として販売されており、価格は単品550円、サラダ付き640円です。

モーニングだと、なんと240円もおトクに食べられちゃうわけですね。

ホット玉子サンドモーニング

ホット玉子サンドとサラダが付いたセット。

こちらのホット玉子サンドも、モーニング以降は640円で提供されています。

モーニングだと240円おトク!

フレンチトーストモーニング

フレンチトーストとサラダが付いたセット。

値段はドリンク代+310円です。

卵液のしっかり染みたフレンチトーストは、外カリッと、中はふわとろ食感。

通常メニューでは、このフレンチトーストにソフトクリームが付いて690円で販売されています。(サラダは付かず)

これまたかなりおトク…!

シーザーサラダモーニング

厚焼きハーフトーストとボリュームシーザーサラダが付いたセット。

値段はドリンク代+400円です。

シーザーサラダは、モーニングオリジナルメニュー。

海老なども入っていて、かなり豪華に見えますね。

野菜を取りたいときにおすすめのモーニングです♪

ホットツナキャベツサンドモーニング

新メニューのホットツナキャベツサンドにサラダが付いたセット。

値段はドリンク代+430円です。

ホットツナキャベツサンドは通常、サラダ付き670円で販売されていますので、240円おトクな計算に。

モーニングの中では一番食べごたえがあるメニューだと思います。

本日のスープセット

モーニングに+190円で、スープを付けられます。

スープの内容は日替わりで、私が頼んだときはコーンスープでした。

モーニングをさらにボリュームアップさせたいときに。

倉式珈琲モーニング、どれがオトク?

7種類のモーニングのなかで、おトク度が高いのはどれか計算してみました。

モーニング限定メニューもあるため正確には分かりませんが…

ドリンク代+310円の「フレンチトーストモーニング」がおトク度高め

反対に、ドリンク代+220円の「倉式モーニングセット」はおトク度低めな感じです。


モーニングは、倉式珈琲のメニューをおトクに楽しむチャンスですので、ぜひいろいろ試してお気に入りを見つけてみてください♪

倉式珈琲モーニングのカロリーは?

倉式珈琲のモーニング、気になるカロリーを調べてみました。(カロリー表記はドリンク別です。)

メニュー名カロリー
モーニングサービス230kcal
倉式モーニングセット461kcal
玉子サンドモーニング732kcal
ホット玉子サンドモーニング689kcal
フレンチトーストモーニング482kcal
シーザーサラダモーニング449kcal
ホットツナキャベツサンドモーニング617kcal

マヨネーズを使った玉子サンド系が高カロリー。

サラダモーニングはボリュームのわりに低カロリーですね。

倉式珈琲のメニューはこちら

ドリンク・フード・スイーツすべての価格とカロリーを掲載。

倉式珈琲のメニュー表はこちらです。

タイトルとURLをコピーしました