モラージュ菖蒲、「ウルトラ改装計画!」と称して、大幅にお店が入れ替わりましたね。その中でも気になってた「倉式珈琲店」に行ってみました。コナン映画をみた帰りに、な(・∀・)
ウルトラ改装計画!
▼リニューアルしたお店一覧。ほぼ全部出揃ってました!トイザらスが6月下旬でこれからだわー。
サンマルク系列の新業態「倉式」!
最近流行りの◯◯珈琲。「倉式珈琲店」はどこがやってるのかなーと調べたら、サンマルク系列らしいヨ。どおりで、ショーケースのパフェがサンマルクっぽいと思った!
店内
シックな色合いでまとめられてます。サンマルクカフェと違って、セルフじゃなくフルサービス。ショッピングモール内のわりに落ち着ける雰囲気♪
珈琲はサイフォンで淹れてる!ズラッと並ぶフラスコ、かっこいいねヽ(=´▽`=)ノ
本日の珈琲、370円。この日はパプアニューギニア。産地別のスペシャリティコーヒーでこの値段はお手頃ー。
メニュー
▼表紙。コーヒーへのこだわりが語られてます。
ドリンク
▼コーヒーは味わいチャートがあって選びやすい。
▼アレンジコーヒー、紅茶、ソフトドリンクももちろん有り。
フード
▼サンドイッチやらカレーやら。フード意外と種類多い。
▼流行りのダッチパンケーキまで!
スイーツ
▼サンマルクカフェのと似てるパフェがありますな。ソフトクリームが美味しいんだよねー。
モーニング
ドリンク頼むとトーストとゆでたまごが付くサービス、倉式でもやってる。11時まで!
▼ダッチパンケーキのPOP。入り口にどーんと置いてあったせいか、頼んでる人多かった!
▼サイフォンコーヒーの注ぎ方。
▼コメダの豆菓子みたいなサービス??
本日のオーダー
- 本日の珈琲(パプアニューギニア A キガバー農園)
- マンデリンG-1
- デミカツホットサンド
本日の珈琲
サイフォンでたっぷり1.5杯分!自分で注ぐのちょっと新鮮。
お味は…かなり濃厚。ふつうより細目に挽いてある、って書いてあったけどその通りの味かもー。好き嫌いが分かれそうだが、スイーツには合いそうです。
マンデリンの方の写真は省略、見た目一緒やねん\(^o^)/味はマンデリンらしくガツンとくる苦みで良かったです。こちらも濃かった。
デミカツホットサンド
スイーツと迷って…サンマルク=パンが美味しいかと、サンドにしてみた。サンドイッチは全てミニサラダ付き。
▼やわらかいカツと甘めのデミソースがいい感じ。美味しいよ!メニュー写真ほどの厚みはなかったケド…(;・∀・)
まとめ
本格サイフォン珈琲が楽しめる「倉式珈琲店」。リーズナブルなわりにはしっかりしたコーヒーでしたよ!量もたっぷり。コーヒーの説明がメニューにしっかりのってて、初心者にも安心、コーヒー好きでも楽しめる。
サンマルクの会社が始めた新業態のようで、まだ店舗は少ない。埼玉だと他は川越と北戸田だけ!貴重ですなー、気軽に行ける距離にできて嬉しい(・∀・)
サンドイッチはちと割高感あったが…フルサービスでゆったりできるからまぁこんなもんかな。
ショッピングモールの中ってことで、しっかり壁に囲われてるわけじゃなく通路は見える感じです。通路沿いじゃないほうが落ち着けそう。
次はダッチパンケーキを食べてみたいぞ(*´ω`*)
おまけ
お子さまイス置いてました。モール内だからな、大人な雰囲気だけどファミリーも歓迎のようです。
コメント