コナズ珈琲のモーニングへ行ってきた!〜ボリューム満点・コスパ最強のパンケーキプレート〜

コナズ珈琲のレポ

【コナズ珈琲だいすきクラブ】

コナズ珈琲モーニングへ行ってみました。

人気のパンケーキが付いたプレートは、ボリューム満点でコスパ最強!

「モーニング目指して早起きしたい」と思わせる、充実した内容でしたよ♪

コナズ珈琲のモーニングメニュー

コナズ珈琲は、人気のパンケーキがお得に食べられるモーニングメニューを実施しています。(一部モーニング未実施の店舗もあります)

モーニングのメニューと値段は以下の通り。

  • Kona’sモーニングプレート ドリンク代+500円
  • 焼きたてパンケーキ&ベーコンプレート ドリンク代+300円
  • 焼きたてパンケーキ&ベーコン&エッグプレート ドリンク代+400円
  • 焼きたてパンケーキ&フルーツヨーグルトプレート ドリンク代+500円
  • 焼きたてパンケーキ&サラダプレート ドリンク代+400円

モーニングは、ドリンク代プラス300円〜500円で注文できます。モーニングプレート単品では注文できませんのでご注意を。

なお、ドリンクはメニューから好きなものを選ぶことができますよ。

今回は、写真が一番大きくてオススメっぽい「Kona’sモーニングプレート」と、ヘルシーそうな「パンケーキ&サラダプレート」を食べてみました。

コナズ珈琲のモーニングを食レポ!

ここからは、モーニングプレートを食べてみた感想です。

Kona’sモーニングプレート

パンケーキにサラダ、ヨーグルト、目玉焼き、ハッシュドポテト、ベーコン(またはソーセージ)までのった豪華なプレート。

想像以上に大きいお皿できてびっくりしました。ドリンク代別とはいえ、これで500円は安すぎる…!

サラダは葉物野菜と焼きトマト。トマトって焼くとジューシーさが増しておいしい!この一手間がうれしいですね。

ベーコンは厚めでこんがりジューシーに焼けてます。ハッシュドポテトはサクッと揚げたて!

いい感じに半熟の目玉焼き。とろとろでうまーい!

メインのパンケーキは大きめサイズが2枚にホイップバターがのってます。

テーブルに備え付けのシロップをかけて。めっちゃフカフカ!

流行りのスフレパンケーキとは違って、しっかり粉の存在感があるパンケーキでした。とろける系もいいけど、こういうのが本来のパンケーキですよねー。

シロップのほかに、挽いたコーヒー豆をかけるのがコナズ流。テーブルにあるこのミルにコーヒー豆が入ってるんです。

カリカリッと挽いてみると、コーヒーの芳ばしい香りが漂います。パンケーキにコーヒー粉、合う!これはナイスアイディアだなぁ。

デザート代わりのミニヨーグルトは、グラノーラとブルーベリーソース入り。パンケーキと一緒に食べてもおいしいかも。

品数もボリュームも満点すぎて、朝からお腹いっぱいになりました!

ドリンクはアイスコーヒーを。アイスコーヒーというと深煎りのお店が多いですが、ここのは苦すぎずフルーティーな味わいでした。

アイスコーヒーが450円なので、モーニングプレート付けても950円+税。

いやはや、なんてコスパがいいんでしょう。

焼きたてパンケーキ&サラダプレート

もうひとつは、サラダとパンケーキのプレートにしてみました。

こちらもどどーんと大ボリューム。パンケーキが小さく見えますが、サラダの器が大きいだけです(笑)

サラダの具材は「葉物野菜・プチトマト・生ハム・マンゴー・ゆで卵」。マンゴーが入ってるのがハワイアンなコナズらしい。

ドレッシングもフルーツっぽい味の甘めなものでした。生ハムの塩気と甘いドレッシングが合いますね〜。

野菜がたっぷり摂れる、満足度の高いサラダでした!

これにパンケーキが2枚付いてくるんだから、これまたお腹いっぱいですわ。

せっかく”コナズ”珈琲に来たので、ドリンクは「ハワイコナブレンド」を。

ホットコーヒーを注文すると、好きなカップを選ばせてくれます。こういうサービスも楽しい♪(カップが並んでいるところまで見に行くのがめんどくさい、って人はお任せもできるようです。)

ハワイのコナコーヒーは強い酸味が特徴ですが、こちらはブレンドなので程よいバランスで飲みやすかったです。冷めてもいい香りが持続してました。

ハワイコナブレンドが550円、サラダプレートが400円で、合計950円+税。

やっぱりコスパ良すぎぃぃ!!

コナズ珈琲のモーニングを利用した感想

近くの店舗は土日祝のみということで、なかなか行く機会のなかったコナズモーニング。

今回初めて利用してみて、とにかくコスパの良さに感動しました!

モーニングで1人1000円前後だと、高いと感じる人もいるでしょうか。

私も最初メニュー見た時「ドリンク代別かよ、高いな」と思ったんです。

しかーし、プレートが運ばれてきてその気持ちは吹っ飛びました。

とにかく大ボリューム。そしてどれもきちんとおいしい。

お昼ごはんがいらないくらいお腹いっぱいになったので、1000円にしては十分すぎる内容だと思います。

今回通されたのは屋根付きのテラス席。席間隔が広めでゆったりくつろげるのも、コナズ珈琲のいいところですね。

コスパ最強のモーニングはやはり人気らしく、10時ごろには席待ち状態になっていました。

モーニング目当ての場合は、時間に余裕をもって行くことをおすすめします!

コナズ珈琲 モーニングの時間帯は?

コナズ珈琲のモーニング実施時間は、基本的には開店〜11:00までです。

店舗により一部異なりますので、最寄りの店舗に確認してみてください。

コナズ珈琲のモーニングは土日祝のみ?

今回行った「コナズ珈琲 ふじみ野店」では、モーニングは土日祝のみの実施でした。

開店時間が土日祝は7時、平日は遅めの10時のため、平日はモーニングをやっていないようです。

以下、モーニングの実施状況を確認した店舗です。

  • ふじみ野店:土日祝のみ11時まで
  • 加須店:モーニング未実施
  • 所沢店:土日祝のみ10時まで(2018年11月時点)

コナズ珈琲のメニューはこちら

コナズ珈琲の最新メニュー表はこちらです。

 

【グループサイト転載元記事】
 コナズ珈琲のモーニングへ行ってきた!〜ボリューム満点・コスパ最強のパンケーキプレート〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました