コメダの唐揚げ「コメチキ」をクリスマスチキンに。
コメダ珈琲のコメチキクリスマスボックス2022、メニューや予約方法についてまとめました。
今年は人気漫画「ちいかわ」とコラボ!
ちいかわのキャラクターたちが描かれた可愛らしいボックスで、クリスマスパーティーがにぎやかになりそうです♪
検索でたどり着いた方へ。いまご覧になっているこの記事は過去記事です。
コメダ クリスマスチキン 2023についての情報をお探しの方は、こちらをどうぞ。
コメダの「コメチキ」でクリスマス!

クリスマスといえばチキン。チキンといえばケンタッキー!
…と言いたいところですが、ケンタッキーのチキンは骨付きでちょっと食べづらいですよね。
大人数のパーティーや子どもがいる家庭などにおすすめなのが、コメダの「コメチキ」です。
「コメチキ」は、コメダ珈琲が販売する一口サイズの鶏の唐揚げ。
ちょっぴりスパイシーで、レモンを絞って食べると最高においしいコメダの人気メニューです。
通常は6個入り600円ほどで提供されているこのコメチキ、クリスマスにはテイクアウト用の特製ボックスが登場するんです。
【コメダのクリスマスチキン 2022】ちいかわコラボ!内容と値段は?

コメダのコメチキクリスマスボックス、2022年は人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボが発表されました!
気になる内容は、以下の通り。

- コメチキ15個入り 1,580円(税込)
- コメチキ21個入り 1,980円(税込)
※ハニーバターソース、レモンポーション付き
ハニーバターソースは、今回のコラボのために作られた限定品。
さらに、ちいかわデザインの可愛らしいボックスに入ってきます。

これは子どもたちも喜びそう♪
予約がスタートする12月1日からは、コメダ珈琲店公式Twitterにて「フォロー&リツイートキャンペーン」も行われますよ。

抽選で100名様に、コメダとおかげ庵で使えるeギフト500円分をプレゼントとのこと。
【コメダのクリスマスチキン 2022】予約方法

コメダのクリスマスチキンボックスは、例年予約なしでも購入できます。
ただし今年はちいかわコラボで人気が出そうなため、事前予約しておくのが確実です。
予約・販売スケジュールは以下の通り。
- 予約期間 :2022年12月1日(木) ~12月16日(金)
- 受取・販売期間:2022年12月17日(土) ~12月25日(日)
※予約は受取日の3日前まで
店舗に置かれている予約票に記入し、お店に提出すれば予約完了。
支払いは予約時となりますので、お金の用意もお忘れなく!
予約は店頭のみ。電話やオンライン予約は受け付けていません。
【コメダのクリスマスチキン 2022】販売店舗は?

コメダのクリスマスチキンボックスは、コメダ珈琲の一部店舗のみで販売されます。
公式に発表された販売店舗はこちら。(pdfが開きます)
950店舗ほどあるコメダのうち、約半数の480店舗ほどで購入できるようです。
コメダのクリスマスボックスは、こんな人向け!
コメダのクリスマスチキンBOXは、こんな人に向いています。
- 骨なしの食べやすいチキンがいい
- 箱ごとそのまま食卓に出してラクしたい
- ちいかわが好き!
- コメダが家の近くにある
コメダにクリスマスケーキはないの?
クリスマスチキンがあるなら、クリスマスケーキも一緒に買えたらいいな。
そう思ったのですが、コメダでは過去に「クリスマスケーキ」を販売したことはありません。
店内飲食限定のシロノワールが、クリスマスバージョンになった年はあるんですけどね…。持ち帰りのケーキはないんです。
ケーキは別のところで調達しましょう。
クリスマス2022 関連記事
▼クリスマスチキン2022 おすすめまとめ
▼ケンタッキーのクリスマスチキン
▼モスチキンのクリスマスボックス
▼ガストの丸鶏ローストチキン
▼セブンイレブンのクリスマスチキン
▼ファミマのクリスマスチキン
▼ローソンのクリスマスチキン
▼ロッテリアのクリスマスチキン
▼2022クリスマス情報 一覧
▼クリスマス料理レシピ集
コメダのメニュー表
コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらです。