コメダ珈琲、お盆休みの営業状況についてまとめました。
2019年のお盆休みは最大9連休。
店舗によっては、臨時休業や営業時間短縮するところもあるかもしれません。
モーニングは実施しますが、ランチの昼コメプレートはお休みとなります。
2019年は9連休?
「お盆」は例年、8月13日の迎え火から16日の送り火までの4日間のことをさします。
前後に土日・祝日などが重なると、会社などでは長期休暇になることも多いよう。
2016年からは8月11日が「山の日」に制定されたため、お盆休みがより長くなる傾向にあります。
2019年のお盆休みは、8月10日〜8月18日の最大9日間。
暦の上ではこのようになっています。
- 8月10日(土):ふつうの土曜日
- 8月11日(日):日曜日・山の日
- 8月12日(月):山の日 振替休日
- 8月13日(火):迎え火(盆の入り)★
- 8月14日(水):お盆期間★
- 8月15日(木):お盆期間(中日)★
- 8月16日(金):送り火(盆明け)★
- 8月17日(土):ふつうの土曜日
- 8月18日(日):ふつうの日曜日
★:本来のお盆期間
土日祝休み、かつお盆4日がお休みの人にとっては、9連休となるわけですね。
コメダなどのカフェチェーンも混雑しそうです。
コメダ珈琲、お盆休みの営業情報
年末年始は一部店舗で短縮営業などをしていたコメダ珈琲。
(参考:【コメダ】年末年始の営業時間・休業日は?)
お盆はどうなるのか気になって調べてみました。
公式サイトによると、お盆に休業または営業時間の短縮をする店舗は以下の通り。
- 【愛知県】高岳店:8/11(日)~8/18(日)の8日間、休業
- 【広島県】福山新涯店:8/15(木)、18:00までの営業に変更
その他の店舗は通常通り営業するようです。(くわしくは各店舗にお問い合わせください)
お盆中もモーニングは実施
コメダ珈琲は、お盆休み中も開店〜11時までの時間帯であれば変わらずモーニングサービスを実施しています。
昼コメプレートはお休み
一部店舗で実施しているコメダのランチ「昼コメプレート」。
こちらは平日限定販売のため、基本的にお盆休みは提供されません。
お得な昼コメプレートを食べたい方は、休み明けを狙いましょう。
昼コメプレートについて詳しくはこちら。

コメダ珈琲のメニュー表
コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらをどうぞ。

この記事は当サイトの管理人が運営する別ブログ「コメダ珈琲だいすきクラブ」からの転載記事です。
レトロ喫茶「コメダ珈琲店」のことがもっと知りたくなったらぜひこちらのブログにもアクセスしてみてください。

コメント