【ほっともっとのお弁当】メニュー・値段・カロリー表 食べてみたおすすめメニューの感想も (2020年9月更新)

お弁当

ーーーーーーー

この記事はサブブログ「外食メニューガイド by カフェレポ」に移動しました。
最新版はこちらをご覧ください。

ーーーーーーー

お弁当チェーン「ほっともっと」のメニューと値段、カロリーをまとめました。

実際に食べてみておいしかった、筆者おすすめメニューも紹介しています。

(2020年9月8日更新)

ほっともっと 季節メニュー(2020秋)

ほっともっと公式サイトより
海鮮天丼560円725kcal
特海鮮天丼690円823kcal
海鮮天とじ丼590円790kcal
~おかか香る~さんま塩焼き弁当490円948kcal

ほっともっと レギュラーメニュー

お弁当

ほっともっと公式サイトより
から揚弁当(4コ入り)390円754kcal
特から揚弁当(6コ入り)490円922kcal
チキン南蛮弁当500円914kcal
しょうが焼き弁当500円782kcal
ほっともっと公式サイトより
デミグラスハンバーグステーキ弁当590円727kcal
和風おろしハンバーグステーキ弁当590円721kcal
4種のこぼれチーズハンバーグステーキ弁当690円826kcal
おろしチキン竜田弁当(香味醤油)490円931kcal
ほっともっと公式サイトより
おろしチキン竜田弁当(和風ポン酢)490円923kcal
カルビ焼肉弁当560円824kcal
Wカルビ焼肉弁当860円1,203kcal
肉野菜炒め弁当520円646kcal
ほっともっと公式サイトより
ロースとんかつ弁当520円862kcal
ロースかつとじ弁当520円942kcal
ほっともっと公式サイトより
のり弁当330円675kcal
特のりタル弁当420円891kcal
シビ辛キーマカレーのり弁当390円735kcal
シビ辛キーマカレー特のり弁当480円951kcal
ほっともっと公式サイトより
新・BIGのり弁当550円1,146kcal
幕の内弁当590円765kcal
特撰幕の内弁当790円775kcal
~おかか香る~さば塩焼き弁当460円771kcal
ほっともっと公式サイトより
~おかか香る~しゃけ塩焼き弁当530円746kcal
ソースマヨかつ&カルビ焼肉コンビ弁当480円902kcal
とり天タルタル&しょうが焼きコンビ弁当480円774kcal
彩・鶏そぼろ弁当460円536kcal
ほっともっと公式サイトより

ロースかつ丼490円944kcal
親子丼420円689kcal
牛すき重490円810kcal
牛すき重(半熟たまご付き)560円886kcal
ほっともっと公式サイトより
カットステーキ重590円565kcal
Wカットステーキ重(肉2倍)890円722kcal
カットステーキコンボ890円1,129kcal
野菜が摂れるビビンバ(半熟たまごなし)490円647kcal
ほっともっと公式サイトより
野菜が摂れるビビンバ(半熟たまご付き)560円723kcal
野菜が摂れる肉増しビビンバ(半熟たまごなし)690円805kcal
野菜が摂れる肉増しビビンバ(半熟たまご付き)760円881kcal
ビーフカレー480円595kcal
ほっともっと公式サイトより
から揚カレー590円763kcal
ロースカツカレー680円995kcal
野菜が摂れるスパイスカレー490円685kcal
野菜とチキンのスパイスカレー690円887kcal

プラスベジ弁当

ほっともっと公式サイトより
プラスベジから揚弁当(4コ入り)490円759kcal
プラスベジ特から揚弁当(6コ入り)590円927kcal
プラスベジしょうが焼き弁当600円760kcal
プラスベジチキン南蛮弁当600円892kcal
ほっともっと公式サイトより
プラスベジデミグラスハンバーグステーキ弁当690円705kcal
プラスベジ和風おろしハンバーグステーキ弁当690円699kcal
プラスベジ4種のこぼれチーズハンバーグステーキ弁当790円804kcal
プラスベジおろしチキン竜田弁当(香味醤油)590円909kcal
ほっともっと公式サイトより

プラスベジおろしチキン竜田弁当(和風ポン酢)590円901kcal
プラスベジカルビ焼肉弁当660円802kcal
プラスベジWカルビ焼肉弁当960円1,181kcal
プラスベジロースとんかつ弁当620円840kcal
ほっともっと公式サイトより
プラスベジさば塩焼き弁当560円824kcal
プラスベジしゃけ塩焼き弁当630円799kcal

お子さま弁当

ほっともっと公式サイトより
ドラえもんランチ/ドラミちゃんランチ(おにぎり)490円425kcal
ドラえもんランチ/ドラミちゃんランチ(カレー)490円443kcal

おかずのみ

ほっともっと公式サイトより

お弁当は100円引きで「おかずのみ(ごはんなし)」での購入もできます。(一部対象外メニューあり)

おかず盛り合わせ

ほっともっと公式サイトより
チキンバラエティパック(シングル)から揚16890円1,346kcal
チキンバラエティパック(ダブル)から揚8
南蛮ナゲット16
980円1,425kcal
チキンバラエティパック(トリプル)から揚8
南蛮ナゲット6
手羽から揚6
980円1,196kcal
チキンバラエティパック(クアトロ)から揚4
南蛮ナゲット6
手羽から揚6
フライドポテト
890円1,096kcal
チキンバスケット(10コ入り)から揚10590円841kcal
ほっともっと公式サイトより
ミニファミリープレート850円
バラエティプレート1,000円
ミックスフライプレート1,000円

サイドメニュー

ほっともっと公式サイトより
チキン南蛮ナゲット190円235kcal
手羽から揚(しお味・5本入り)240円200kcal
手羽から揚(しお味・10本入り)420円400kcal
フライドポテト130円197kcal
ほっともっと公式サイトより
グリーンサラダ130円12kcal(ドレッシング別)
スパサラダ130円122kcal(ドレッシング別)
チョレギサラダ150円9kcal(ドレッシング別)
白菜キムチ130円32kcal
ほっともっと公式サイトより
もち麦ごはん(中)170円390kcal
ライス単品(中)140円365kcal
ほっともっと公式サイトより
特製豚汁130円84kcal
ミニうどん(肉)110円149kcal
ミニうどん(きつね)110円136kcal
しじみ汁(カップ)140円39kcal
ほっともっと公式サイトより
なめこ汁(カップ)140円42kcal
わかめスープ(カップ)130円35kcal
5種の野菜味噌汁(カップ)140円39kcal
玉子スープ(カップ)130円31kcal
豚汁(カップ)140円81kcal

価格は税込です。
ほっともっとのメニューは地域により多少異なります。
当記事では東京都のメニューを掲載しています。

ほっともっとのおすすめメニュー

ここからは、ほっともっとのおすすめメニューと実際に食べてみた感想をご紹介します。

新・BIGのり弁当

「新・BIGのり弁当」は、ソース味の”焼きスパ”とのり弁がひとつになった欲張りメニュー。

ガッツリ食べて元気をつけたい時におすすめです。

▼詳しくはこちら。

野菜が摂れるビビンバ(夏季限定)

「野菜が摂れるビビンバ」は、焼き肉と野菜ナムルがたっぷりのったビビンバ弁当。

食欲のない日にでもスルッと食べられ、野菜不足も解消できますよ。

▼詳しくはこちら。

特製豚汁

お弁当に1品プラスするなら、豚汁がおすすめ。

私は毎回豚汁を付けてます。

豚肉、じゃがいも、人参、ごぼう、玉ねぎなど、具沢山がうれしい。

グリーンサラダ

野菜が少ないお弁当の場合は、サラダを追加するといいですね。

ほっともっとのグリーンサラダは、人参や紫玉ねぎも入って栄養バランス◯。

他にもおすすめメニューがたくさん。随時追記していきます。

ほっともっとは「ネット注文」が便利

ほっともっとでお弁当を買うなら、ネット注文が便利です。

時間を指定して予約注文しておくと、お店で待つことなく受け取れます。

クレジットカード決済も選べ、事前に支払いできるので、店頭では本当に”受け取るだけ”なんです。

ほっともっと公式アプリ」を入れておけば、スマホからの注文が楽ちん。

ほっともっとアプリ画面

ほっともっとのネット注文については、公式サイトをご参照ください。

ほっともっとの支払い方法

ほっともっとでは、現金以外に以下の支払い方法が選べます。

クレジットカードネット注文のみ
電子マネー店頭支払いのみ

現状、クレジットカード支払いはネット注文時のみ選択可能です。

使える電子マネーは以下の通り。

  • 楽天Edy
  • QUICPay
  • iD
  • 交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
  • ほっともっとの電子マネー

電子マネーは読み取り機にかざすだけで決済できるので、小銭不要でサッと支払いが終わりますよ。

ほっともっとは宅配もOK

ほっともっとのお弁当は、宅配してもらうこともできます。

大手デリバリーサービス「出前館」や「Uber Eats」に委託しており、各サービス経由で申し込むことができます。

自宅が配達可能エリアかどうかは、公式サイトでご確認を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました