【星乃珈琲 福袋情報】2019年も販売予定なし 福袋をやらない理由は?

福袋

星乃珈琲福袋ってないの?

気になって調べてみたところ、星乃珈琲は過去一度も福袋を販売していませんでした。

この記事では、星乃が福袋をやらない理由や、おすすめのカフェ福袋についてまとめています。

星乃珈琲に福袋はない

多くのカフェチェーンが販売している人気の「福袋」。

スタバやタリーズ、ドトール、コメダなどは毎年出していますよね。

「星乃珈琲」に福袋があっても良さそうな気がしますが、星乃では2011年の創業以来一度も福袋を販売していません

今年2018年にも販売なし。来年2019年も販売予定はありません。

星乃に福袋がない理由

星乃珈琲の特徴は「運営が保守的」だということです。

これは星乃によく行く私の実感です。

昔ながらの喫茶店の雰囲気を大事にしているのか、他のカフェチェーンとは違う以下のような傾向が挙げられます。

  • クレジット決済、電子マネー決済ができない
  • オリジナルのプリペイドカードがない
  • クーポンや割引がない
  • 電源・Wi-Fiがない
  • ホームページ・SNSでの情報発信が少ない
  • メニュー変更が比較的少ない

 

星乃は「お得感」をウリにするよりも、いつも変わらない安定感のあるお店づくりや、居心地の良さを大事にしているのです。

福袋をやらないのも、そうした雰囲気を乱さないためなのかなと思いました。

新年から福袋販売をしてしまうと、買いたい人が殺到して、カフェ利用のお客さんがゆっくりくつろげないですもんね。

 

あとはコストカットの面もあるのかなと。

福袋でオリジナルグッズを作るには相当なコストがかかるはず。

クレジット決済を実施していない=余計なところにお金をかけないスタンスなのでしょう。

星乃の福袋、こんなのがあったらいいな

とはいえ最近はカフェ福袋がブームですから、いつか販売を開始してくれるかもしれません。

(星乃ファンの私としては欲しいです!)

そこで、星乃福袋の中身を勝手に妄想してみました。

●オリジナルトートバッグ(星乃のロゴ入り)
●6枚つづりコーヒーチケット
●スフレパンケーキシングル 引換券2枚
●星乃ブレンド コーヒー豆1袋
●レーズンサンド&ダックワーズ 各4個ずつ

販売価格 5,000円、中身は6,500円相当です。

・・・こんな感じでどうでしょう!星乃さん!!

焼き菓子のレーズンサンドとダックワーズがおいしいので、ぜひこのふたつは入れてほしいですね。

星乃珈琲についてくわしく知りたいなら

星乃珈琲の情報のみをまとめたサイト「星乃珈琲だいすきクラブ」はこちらです。

おすすめのカフェ福袋

星乃に福袋はありませんが、かわりに私がおすすめするカフェ福袋をタイプ別に紹介します。

超人気!抽選でGETするスタバ福袋

カフェ福袋の代表格といえば「スタバ」の福袋。

毎年正月にお客さんが殺到したため、2018年からは事前抽選制となりました。

おしゃれなオリジナルグッズやドリンクチケット入りで、スタバ好きなら買い!です。

404 NOT FOUND | カフェレポ!
実際に行ってみて気に入ったカフェや喫茶店の魅力をお伝えするブログです。

かわいいグッズ入り タリーズ福袋(HAPPY BAG)

スタバと並んで人気なのが「タリーズ」の福袋、ハッピーバッグ。

タリーズは「タリーズベア」などかわいらしいグッズを置いているのが特徴ですよね。

福袋にもキュートな限定グッズが入っています。かわいいもの好きの女性にとくにおすすめ。

404 NOT FOUND | カフェレポ!
実際に行ってみて気に入ったカフェや喫茶店の魅力をお伝えするブログです。

珈琲好きにおすすめ、実用派のドトール福袋

うってかわって「ドトール」の福袋は、超実用派。

オリジナルグッズは一切なく、中身はコーヒーのみです。

毎日コーヒーを飲む人にとっては、こういうのが一番おトク度が高くてうれしいかも。

404 NOT FOUND | カフェレポ!
実際に行ってみて気に入ったカフェや喫茶店の魅力をお伝えするブログです。

バランス重視で魅力凝縮、コメダ福袋

名古屋発祥の喫茶店「コメダ」でも福袋を販売しています。

コメダの福袋は、コーヒーやシロノワール引換券、ドリップコーヒー、オリジナルグッズなど幅広く詰め込まれていてバランスがいいですよ♪

404 NOT FOUND | カフェレポ!
実際に行ってみて気に入ったカフェや喫茶店の魅力をお伝えするブログです。

2019  カフェ福袋まとめはこちら

人気のカフェ福袋、2019年のデータをわかりやすくまとめました。おすすめランキングもあります♪

https://cafe-tatsujin.com/tag/fukubukuro-2019/

コメント

タイトルとURLをコピーしました