「モロゾフ」の福袋、2021年の中身が発表されました!
1,080円とお手頃価格の福袋は、5点のお菓子が詰まって超おトク。
買える場所・発売日・予約の有無・オンラインショップの情報についてもまとめています。
モロゾフの福袋とは

神戸発祥の洋菓子専門店「モロゾフ」。
チョコレートやクッキー、プリンなど、ギフト用のおしゃれな洋菓子を販売しているお店です。
そんなモロゾフでは、毎年お正月におトクな福袋を販売しているって知ってましたか?
普段あまり自宅用には買えないモロゾフのお菓子が、気軽に味わえるチャンスです♪
モロゾフの福袋、値段と種類
モロゾフの福袋は毎年1種類。
値段は1,000円(税込1,080円)です。
お手頃価格で買いやすいのがうれしい!
モロゾフ福袋、2021の中身
モロゾフ福袋、2021年の中身は以下の通り。
干支の描かれた紙袋に入っています。

- アルカディア(カシューナッツ)70g入…定価324円
- アルカディア(アーモンド)70g入…定価324円
- ラウンドプレーン(ミルクチョコレート)…定価360円
- ラウンドプレーン(セミスイートチョコレート)…定価360円
- ココアピーナッツ 10袋入…定価360円
計5点、1,728円相当!
アルカディアはナッツ入りのクッキー。
ラウンドプレーンはシンプルなチョコレート。
ココアピーナッツは、ピーナッツにココアとお砂糖をまぶしたお菓子です。
チョコ系とクッキー系でバランスがとれた内容ですね。
ちなみに、中身は2020年と全く同じです。
去年買って満足した人は、今年もリピート必至。
どれくらいおトク?
1,080円の福袋で、1,728円相当の中身が入っています。
つまり、約650円おトク…!
安く買える分、おトク感はかなり高いと思います。
モロゾフ福袋の買い方 予約はできる?
モロゾフの福袋は、以下の場所で買うことができます。
- モロゾフの店舗で購入する
- 西武そごうや高島屋など、百貨店のオンラインショップで購入する
店頭で買う場合
初売り初日に販売が開始されます。
モロゾフの販売店は百貨店に入っており、最近では元日からやっているところが多いですね。
朝から大行列…というほどではないようですが、売切れ前にGETするには初日に行くと確実ですよ。
なお、事前予約は受け付けていないようです。
モロゾフの店舗一覧はこちら→http://www.morozoff.co.jp/shop/
オンラインストアで買う場合
モロゾフの福袋を販売するオンラインストアは、以下の通り。
2021年は以下のサイトで販売を開始しています。(随時更新中)
▼オムニ7(2個セットのみ)10/30 10:00発売
▼東急百貨店オンライン 11/1発売
なんと早いところでは10月末から福袋予約を開始しています。
届くのは1月1日以降とのこと。
発売後すぐに完売してしまうため、こまめにチェックが必要ですね。
オンラインストアでの購入は、別途送料がかかりますのでご注意ください。
モロゾフ福袋、過去の中身
モロゾフの福袋は、ここ数年中身がほぼ同じで、値段も変わらず1,080円です。
▼2020年福袋。紙袋の干支の絵柄以外、2021年と同じ。

▼こちらは2018年のもの。

クッキー「アルカディア」の種類が違ったりはしていますが、基本的には同じ内容です。
毎年変わらないのは安定感があっていいですね。
チョコレート福袋、まだまだあります
メリーチョコレートの福袋は値段が同じ1,080円。
2倍以上の中身が入って、モロゾフよりさらにおトクです。
詳しくはこちら。
毎年整理券が出るほどの人気、「ゴディバ」の福袋についてはこちら。
ゴディバと並んで人気の「リンツ」の福袋についてはこちらをどうぞ。
2021福袋まとめ
▼食品福袋、全27店の総まとめはこちらをどうぞ。
コメント