2023ミスド福袋を買ってきました!
これから買う方の参考になればと、中身をご紹介します。
3,600円福箱は、今年もかわいいポケモングッズたっぷりで大満足。
少し値上げされましたが、買ってよかったです♪
ミスド福袋2023 概要

2023年のミスド福袋は、ポケモンコラボ!
ドーナツ引換券とポケモングッズがセットになった、超おトクな福袋です。
値段は「2,400円・3,600円・5,900円」の3種類で、それぞれ入るグッズの種類が異なります。
- 2,400円福袋(ドーナツ20個分引換券・グッズ4点)
- 3,600円福箱(ドーナツ30個分引換券・グッズ6点)
- 5,900円福箱(ドーナツ50個分引換券・グッズ7点)
5,900円にしか入らないバスタオルが気になるところですが…
さすがにドーナツ50個は食べきらないため「3,600円福袋」を買ってきました。
ミスド福袋2023の中身を公開!
3,600円福袋(福箱)、今年も立派な箱に入っています。
2,400円は紙袋ですが、3,600円からは箱なんですよね。


今年は人気者のピカチュウ、プリンに加え、ヤドンやペロッパフ、チェリンボなどキュート系のポケモンがデザインされています。
中身は全部で7点。ひとつずつ見ていきましょう。

ドーナツ引換カード 30個分

187円(税込)以下のドーナツ30個と引換えられるカードが1枚。
昨年は15個×2枚だったのですが、今年は1枚に戻っちゃいましたね。
スマホでシェアできるからいいんだけど…他人に譲りたい時にはちょっと不便です。
有効期限は2023年5月末。忘れずに使い切りましょう。

今年もミスドアプリと連携して、スマホでもドーナツ引換カードが使えるようなっています。

トートバッグ

昨年までは絵柄が2種類あった福袋グッズ、今年からは全て1種類になりました。
トートバッグはピカチュウほか4匹が描かれた、可愛らしいデザインです。(裏側は無地)

縦横33cmと大きく、マチは3cmと薄め。生地も薄いので、軽いものを入れる用かなと。
短い持ち手のほか、肩にかけるヒモも付いています。

見た目は可愛いけど、正直ちょっと使いづらい形かもしれない…。
スケジュールン
ミスドの手帳「スケジュールン」は、ピカチュウの表紙がキュート。
なんだか年々サイズが大きくなってるような!?
手帳というより小ぶりなノートサイズです。

昨年と同じく表紙が2枚(表裏で4面)あり、好きな絵柄に変えられるのが嬉しい。


カレンダーは見開き1ヶ月と、予定を書き込める1週間タイプの両方を収録。


しかも2024年3月分までありました。年度内の予定は全て書き込めますね!
後半には3パターンのメモ帳が付いています。うち1つは切り取りメモになるタイプ。
このメモページ、今年はかなり増えた感じがします。

恒例のクーポンも付いてました。

今年のクーポンは、昨年とちょっと違います。
「テイクアウト税込800円以上お買い上げで5%OFF」「イートイン税込800円お買い上げで5%OFF」の2パターン。なかなか使いやすそうですね。

「福袋の主役はスケジュールン!」と言ってもいいほどのクオリティでした。
ただ「手帳」と呼ぶには少しサイズが大きいので、持ち歩きにはかさばるかな〜という印象です。
クリアファイル

クリアファイルは、一般的なA4サイズ。
絵柄が分かりやすいように白い紙を挟んでみました。


ポケモンたちとドーナツが描かれた可愛らしいデザインで、実用性も◎です。
ハンドタオル

同じくキュートな絵柄のハンドタオル。25cm四方でちょうどよいサイズ感。
メモ帳

メモ帳はポケモンの絵柄が薄くプリントされているタイプ。
薄いし、表紙も背表紙もなくてちょっとそっけない。

このままじゃペラッペラなので、スケジュールンのカバー内側のポケットに収納して使ってもいいかもしれません。
カレンダー
最後はカレンダー。
今年の表紙はピカチュウが一人でメインを張っています。

中は2ヶ月同時に見られるタイプ。デザインも凝ってて、めくるのが楽しみになりますね。

以上、2023ミスド福袋の中身全紹介でした♪
相変わらず、グッズのデザインが可愛くて最高。
トートバッグとメモ帳はイマイチだなぁと思いつつ、スケジュールンやクリアファイル、カレンダーは実用性バッチリです。
ポケモン好きな方はぜひGETしてみてください♪
大行列!ミスド福袋販売の様子

ミスド福袋、今年の発売日は12月26日でした。
近くの商業施設の開店時間に合わせて行ったら、福袋を求める人で長蛇の列が。
▼最寄り店舗では「5,900円福袋」が一番人気で、用意されている数も少ないため早々に完売していました。

実はミスド福袋は「各日ごとに販売個数が決まっている」とのこと。
まだ買えていない方も諦めずにお店を覗いてみてください。午前中がおすすめです。
また、店舗によって発売日が異なるところもあるようです。
以下のページから、福袋の販売状況が検索できます。ご参考にどうぞ。
2023年3月12日更新
福袋の時期が終了したため、リンク切れになっていました。
来年のためにURLを残しておきます。
https://www.misterdonut.jp/goods/fukubukuro2023/
ミスド福袋 関連記事
ミスド福袋の買い方、おトク度などはこちらにまとめています。
過去の開封レポはこちら。
▼2022年
▼2021年
▼2020年
2023 食品系福袋まとめ
おすすめの食品福袋、30店舗をまとめました。気になる福袋を見つけてくださいね♪
コメント