【開封レポ】コメダ福袋2023 中身ネタバレ!meet treeコラボの5500円福袋が楽しい

【2023】開封レポ
【2023】開封レポ

2023コメダ福袋を買ってきました。

これから買う方の参考になればと、中身をご紹介します。

グッズ盛りだくさんで、開けるのが楽しいコメダ福袋。

今年はコスメブランドとのコラボでやや異色ですが、おトク度は健在でした!

コメダ福袋2023 概要

2023年コメダ福袋は、ボタニカルコスメブランド「meet tree」とコラボ!

価格は「7,500円」「5,500円」の2種類です。(どちらも昨年より500円値上げ)

7,500円福袋
  • トートバッグ(大)
  • ボディソープ
  • スナックチケット(4枚つづり)
  • ドリップコーヒー(5杯分)
  • サステナブルなココア
  • コーヒーミックス 小豆小町(3杯分)
  • コーヒーチケット1冊
5,500円福袋
  • トートバッグ(小)
  • ハンドクリーム
  • スナックチケット(3枚つづり)
  • ドリップコーヒー(5杯分)
  • プレミアムコーヒー ソフィア
  • コーヒービーンズチョコ
  • 珈琲ばうむ
  • コーヒーチケット1冊

5,500円より7,500円の方がバッグが一回り大きく、高価なグッズが入っています。

今年はお手頃な5,500円の方を購入しました。

▼福袋の詳細は、こちらをご参照ください。

コメダ福袋2023 中身を公開!

予約した店舗へ、1月1日に受け取りに行って来ました♪

ついでに今年初のモーニングをしようと思ったら、満席で待っている人もたくさん。(そういえば去年もそうだったな、元日のコメダは人気…)

仕方なく福袋だけ受け取って帰ってきました。

中身をひとつずつご紹介しますね。

【中身1】トートバッグ

トートバッグは、オーガニックコットン素材。

meet treeとコメダのロゴが入っています。

外側にポケットがひとつあり、内側にはなし。

5,500円の方だとかなり小さいです。このサイズ、使いみち少ないんだよなぁ。

正直今年のバッグはペラペラで実用性が低いと思っていたので、サイズに限らずイマイチですね。

 

【中身2】ハンドクリーム

こちらがコラボのメイン、meet treeのハンドクリームです。

思ってたより小さい…!なんと30mlしか入っていません。

これで定価1,320円相当なので、なかなか高級です。

「10の添加物不使用」と書かれており、植物成分がメインで肌には良さそう。

試しに手に付けてみると、スッと馴染んでしっとりなめらか。

香りはややクセがある、ヒノキの入浴剤のような匂いがしました。

この香りが苦手な方もいるかもしれませんが、アロマ的効果も期待できそうです。

普段買わないリッチなハンドクリーム、大事に使おうと思います。

 

【中身3】ドリップコーヒー

1杯ずつ淹れられる、便利なドリップコーヒーが5袋。

よく見るとそれぞれパッケージのデザインが違います。(白だけ一緒ね)

産地はコロンビア、エチオピアほか。賞味期限は11月1日まで。

コメダのドリップコーヒーはおいしいので、すぐ飲みきってしまいそうです。

【中身4】プレミアムコーヒー ソフィア

アイスコーヒーも入っています。

店内メニューにもある「プレミアムコーヒー Sophia(ソフィア)」。

ブラジルのコーヒー豆を使用しており、ペットボトルに500ml入りです。

賞味期限は4月末まで。こちらもお正月中にすぐ飲んじゃう予感。

 

【中身5】コーヒービーンズチョコ

コーヒー豆にチョコレートをコーティングした「コーヒービーンズチョコ」。

コメダ店頭の物販コーナーに売られている商品です。

何度か買ったことがありますが、目を覚ましたい時なんかにいいんですよねぇ。

▼詳細はこちら。

賞味期限は7月まででした。

溶けないように気をつけて、おいしくいただきます。

【中身6】珈琲ばうむ

コーヒー味のミニバウムクーヘン「コーヒーバウム」。

こちらも物販コーナーに置いているおやつです。

以前あった「あずきばうむ」の珈琲版ですね。おいしそう。

賞味期限は2月21日でした。コーヒーのお供にしようっと。

【中身7】新春スナックチケット

コメダのお店で商品と引き替えられる「新春スナックチケット」。3枚綴りになっています。

使えるメニューはこちら。(各1枚ずつ)

  • 山食パン(3枚入)
  • ミニシロノワール
  • 手作りたまごドッグ

2022年メニュー改訂で登場した新メニュー「手作りたまごドッグ」がチケットに初採用。

山食パンのみテイクアウトで、他の2品は店内飲食専用となっています。

有効期限は3月末まで。忘れずに使い切りましょう!(※福袋の購入店舗でのみ使用できます)

そうそう、チケットの上の部分に「コメ宝くじ」の番号が付いていました。これは大事にとっておきましょうね。

後日発表される当選番号と一致すると、豪華賞品が当たります。

1等のmeet treeセットが当たるといいな〜。

【中身8】コーヒーチケット

コーヒーチケットは、お店で普段販売されているのと同じもの。

最寄り店舗では6枚綴り2,900円で売られています。

これだけで2,900円分の価値があるのだ。福袋っておトク!

名前は「コーヒーチケット」ですが、紅茶やソフトドリンクなど20種類のドリンクに使えます。

有効期限はなし。ただし利用は購入店舗のみです。(同じFC系列店舗なら使える場合も)


以上8点が入って税込5,500円

チケット系だけで4,240円分の価値があり、高級ハンドクリーム、コーヒー、お菓子まで付いてくる…相変わらずおトクですね♪

今年はトートバッグがイマイチ好みではありませんでしたが、それでも十分元は取れていそうで満足です!

 

コメダ福袋 予約なしでも買える?

コメダ福袋は基本的に予約販売です。

今年は人気なのか、予約で完売になっていました。(最寄り店舗の場合)

店舗によっては、当日販売分の用意もあるようです。

気になる方はコメダに出かけてみてはいかがでしょうか♪

(※チケット類は購入店舗でのみ利用可能ですので、よく行く店舗で購入するようにしましょう)

コメダ福袋 関連記事

2023コメダ福袋、詳しい中身やおトク度計算などはこちら。

過去の開封レポは以下からどうぞ。

▼2022冬

▼2022夏

▼2021冬

▼2021夏

▼2020冬

▼2020夏

食品系福袋 まだまだあります

おすすめの食品福袋、30店舗をまとめました。気になる福袋を見つけてみてください♪

開封レポ2023 一覧

サーティワン

ココス
アフタヌーンティー
マクドナルド
無印良品

ミスド
ルピシア
タリーズ

サーティワン
マクドナルド
無印良品

リンツ
モスバーガー
久世福商店
サンマルク

鎌倉紅谷

コメント