2021銀だこ福袋を買ってきました!
これから買う方の参考になればと、中身をご紹介します。
銀だこ自ら「ぜったいお得な!!」と銘打っている福袋。
中身は去年と全く同じですが、安定感のあるおトクな内容でした!
銀だこ福袋2021 概要

銀だこ福袋は、以下の3種類があります。
- 1,000円福袋(税込)
- 3,000円福袋(税込)
- 5,000円福袋(税込)
購入金額以上のたこ焼き引換券とたこめしの素、クーポンなどが入った「ぜったいお得な」福袋。
昨年に引き続き、お手頃な1,000円のものを買ってみました。
中身は以下の通り。
- たこ焼き1舟引換券×2枚
- たこめしの素
- 毎月使える100円引きクーポン券
- 銀だこスタンプ1個プレゼント券×1枚
最大3,010円相当。2,010円おトク!
銀だこ福袋 2021の中身を公開!
近くのショッピングモールで購入してきました。
発売日は1月1日ですが、私が行ったモールは福袋を先行販売する店舗だったので、12月29日に買えましたよ。

赤い紙袋は、去年と微妙にデザインが変わっています。
わざわざ毎年このために気合い入れて作ってるの、すごいなぁ。
中身はたこめしの素、そして封筒。
去年と全く同じです。同じなのは分かってるけど、おトクだから買っちゃう。

封筒の中身を出してみると、こんな感じ。広げると賑やかですね。

それぞれ詳しく見ていきましょう。
たこ焼き1舟引換券
メインのたこ焼き引換券は、2枚入っています。


1枚で好きなたこ焼き1舟(8個入り)と引き換えられるチケット。
一番高い「焦がし醤油もちチーズ明太」が1舟714円(税込)。
一番安いソースたこ焼きでも592円(税込)。
たこ焼き引換券だけで元がとれてしまう…!なんと素晴らしい福袋でしょう。
有効期限は6月末。半年間で2枚なら余裕で使い切れそうです。
毎月使える100円引きクーポン券

たこ焼き引換券のほかに、クーポン券も付いてきます。
1月から12月まで、月ごとに1枚。8個入りたこ焼きが100円引きになりますよ。
毎月通えば1,200円分おトクに。
「たこ」にかけて「多幸クーポン」ですって。シャレがきいてる。

スタンプ1個プレゼント券

こちらは、銀だこヘビーユーザーにうれしいやつ。
スタンプカードのスタンプを1個タダで押してもらえる券です。
スタンプを貯めるとたこ焼きがもらえるので、このスタンプにも価値があるんです!

チケットでたこ焼きを引き換えるときに、ついでにスタンプカードも押してもらおうっと。
たこめしの素

最後は炊飯器で炊ける「たこめし」の素。
2合推奨、3合でも炊けます。去年炊いて食べましたが、とってもおいしかったです♪

賞味期限は1年半。しまい込むと忘れるので、お正月のうちに食べちゃいましょ!

チケットだけでトクしてるのに、たこめしの素まで付けちゃうなんて…
銀だこさん太っ腹!
自称「ぜったいお得な!!」福袋は、銀だこによく行く人なら間違いなくお得です♪
ちなみに、3,000円福袋にはたこ焼き引換券7枚、5,000円福袋には12枚入ります。
半年で使い切れそうな量を買うのがおすすめ。
銀だこ福袋の買い方

銀だこ福袋は、毎年1月1日発売です。
元日は休業のお店もあり、その場合は2021年の営業日初日から販売されます。
一部ショッピングモールでは年内発売の場合もあるようですが、今からでも間に合うお店がたくさんありますよ!
なくなり次第終了のため、欲しい方はお早めに。
銀だこ福袋 関連記事
銀だこ福袋の詳しいおトク度計算や過去の中身については、こちらをどうぞ。
食品系福袋、まだまだあります
おすすめの食品福袋、27店舗をまとめました。気になる福袋を見つけてくださいね♪
コメント