2023ココス福袋を購入してきました。
これから買う人の参考になればと、中身をご紹介します。
ILLUMSコラボのバッグなど、オリジナルグッズ3点が実質無料!
しかもお食事券に思わぬサプライズがあり、よりおトク感が増した嬉しい福袋でした。
ココス福袋2023 概要

ファミレスの「ココス」から、今年も福袋が販売されました。
ココスの福袋は2022年に初登場し、今年で2年目です。
2023年の中身は以下の通り。
- ILLUMSコラボトートバッグ
- 福袋お食事券 3,500円分(500円券×7)
- プレート
- ジッパーバッグ(10枚入り)
計4点、値段は3,500円(税込)です。
▼ココス福袋の詳細は、以下にまとめています。
ココス福袋2023 中身を公開!
予約していたものを、元日に受け取ってきました。
去年買っておトクだったので、リピート購入です。

しかも今年はお食事券の使い方が「一度に複数枚使用可能」に改善されており、より買いやすくなったんです。
以下、中身を詳しくご紹介しますね。
【中身1】ILLUMSコラボトートバッグ

今年のトートバッグは北欧ブランド「ILLUMS(イルムス)」とのコラボ。
イルムスブルーと呼ばれる爽やかな水色がおしゃれです。
持ち手とロゴ部分は合成皮革、本体外側は綿素材のキャンバス地。

小さめですがマチがしっかりあり、収納力はなかなか。

写真を取り忘れてしまったのですが、裏地はココスのメニューが描かれた可愛らしい柄で、内ポケットがひとつ付いています。
さらにスナップボタン付きの親切設計。

ただ、ひとつ残念だったのが…
公式サイトで見るより、白地がくすんだ色合い(いわゆる生成り的な)で、イルムスブルーとの相性がイマイチだったんですよねぇ。
爽やかブルーには真っ白が合うはずなので、もうちょっと白い生地にしてほしかったなと。
【中身2】プレート

お次はイルムスブルーコラボのプレート。
直径15cmで、ケーキ1個のせるのにちょうど良いサイズです。
イルムスブルーの絵柄が可愛いのですが…

こちらも、肝心の白い部分が黄ばんだ色合いで惜しい。
このブルーにはピュアホワイトを合わせてくれぇぇ!
グッズに期待していただけに、だいぶがっかりでした。
【中身3】ジッパーバッグ

気を取り直して、こちらもイルムスコラボのジッパーバッグ。
食品の保存なんかに便利なやつですね。箱に10枚入りです。

ココスのお料理がたくさん描かれていてとってもキュート。

冷凍庫・電子レンジでの使用は不可だそうですが、開封済みのお菓子などを入れるのに使えそうです。
これは実用性があって気に入りました。
【中身4】お食事券 3,500円分

全国のココスで使えるお食事券が、3,500円分。
500円×7枚に分かれています。

有効期限は6月末まで。
今年は「一度のお会計で複数枚ご利用いただけます」という、嬉しい仕様。
さっそく元日にココスでディナーして使い切りました。
お食事券使えるからってたくさん食べちゃった♪






しかも驚いたのは、お会計時に全部使ったら「3,500円」ではなく「3,850円」値引きされたんですよ。
店員さんに計算合ってますか?ってわざわざ確認してしまった。
なんとこのお食事券「税抜550円(税込550円)」の値引きがされる券だったのです。

テイクアウトで利用すると8%なので値引き額が変わりますが、店内利用であれば実質「3,850円分」。
税込3,500円で買ったのに!お食事券だけで得してるじゃん!!
ここ、もっとアピールすればいいのになって思っちゃいました。
いや〜、なんだか得した気分だな。
バッグとお皿の色合いが惜しかったけど、水に流しましょ♪(現金なやつ
予約なしで買える?ココス福袋の買い方

ココス福袋は、店頭での事前予約制。(2022年11月24日〜予約開始)
私の最寄り店舗では、予約分で完売していました。
おトク度が高いため売り切れているお店が多いと思いますが、まだ在庫が残っているところもあるかも…?
近くにココスがある方は、店頭でチェックしてみてください。
食品系福袋 まだまだあります
おすすめの食品福袋、30店舗をまとめました。
コメント