高崎にチーズティーがやってくる!
チーズティー専門店「FORTUNER tea-box(フォーチュナーティーボックス)」が、高崎駅ビル(モントレー)にオープンします。
11月29日(金) 10:00オープン。
タピオカの次はこれ!と言われるほど話題沸騰中のチーズティーが、高崎で飲める日も近いですよ♪
モントレー公式サイトにて、詳細発表!

【2019.11.17 追記】
モントレー公式サイトにて、詳細が発表されました。
オープン日は11月29日(金)、場所はモントレーコンコース階になるそうです。
11/29(金)モントレーコンコース階に
『フォーチュナーティーボックス』がオープンします★厳選された茶葉から入れた緑茶や紅茶をベースに、様々なトッピングを追加して楽しむスペシャルティーショップ。
お茶本来の旨味を味わえるストレートティーに加え、ノンカフェインティー、チャイティーそしてチーズティーなど、新しいお茶の世界をぜひご体感ください!
モントレー公式サイトより
「フォーチュナーティーボックス」とは

「フォーチュナーティーボックス」は原宿に本店を置く、日本初のチーズティー専門店です。
2号店は表参道の「FORTUNER tiger&milk」。(こちらは黒糖チーズティー専門店)
ほかに名古屋の大須や仙台、さいたま新都心のコクーンに店舗があり、高崎店は6店舗目となります。
(仙台と埼玉以外の店舗は休業しているようですが…)
チーズティーって?
「チーズティー」は、お茶の上にふわふわのチーズクリームを注ぎ、岩塩をトッピングした新感覚のドリンク。
中国発祥で、最近はアメリカやアジアでも注目を集めているんだとか。
「フォーチュナーティーボックス」では、基本の中国茶に加え、紅茶やフルーツティーなど様々なフレーバーが用意されています。
人気の「タピオカ」トッピングや、甘さのカスタマイズもできるんですよ。
・・・と書いているものの、私自身「チーズティー」というものを飲んだことがないので、どんな味かピンときません。(笑)
ゴンチャの「ミルクフォームティー」の味に近そうな感じですね。
フォーチュナーティーボックス 高崎店の場所

場所は高崎駅ビル、モントレーのコンコース階。
それらしい場所がないか探してみると…

駅コンコース直結の自動ドアをまっすぐ行ったところ、インフォメーションの隣が以前から壁で囲われています。
このスペースにできそうですね。

かなり狭いスペースなので、客席はなく販売のみでしょうか。
▼こちらはさいたま新都心コクーン内の店舗です。さいたま新都心店は6席ほどのベンチがありましたが、高崎ははたして…。

さいたま新都心店は大人気で、週末は行列必至。
高崎店もオープンしたら混雑しそうです。
フォーチュナーティーボックスのメニュー

【2019.11.28追記】
フォーチュナーティーボックスは、チーズティー専門店からスペシャルティーティーショップへリニューアルし、メニューも大幅に変わりました。
高崎店は新メニューで営業しています。
詳しいメニューはこちらの記事をどうぞ。
店舗情報
店名 | FORTUNER tea-box(フォーチュナーティーボックス) 高崎モントレー店 |
住所 | 群馬県高崎市八島町222番地 モントレー内 |
電話番号 | 027-388-0408 |
営業時間 | 10:00〜20:30 |
席数 | なし(テイクアウト専門) |
公式サイト | https://fortunerjapan.com/ |
行ってみたレポはこちら
さっそくプレオープンに行ってきました!詳しいレポはこちらをどうぞ。
関連記事
高崎にオープンしたタピオカ専門店「琥珀(こはく)」のレポはこちらです。