【2020】コンビニのクリスマスケーキ 徹底比較!セブン・ローソン・ファミマ どこがおすすめ?

クリスマス特集まとめ(2020)

2020年、コンビニのクリスマスケーキを徹底比較!

セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」コンビニ大手3社のメニューや値段、特徴、割引の有無などを分かりやすくまとめました。

クリスマスケーキ、どこで買おうかな?と迷ったら、ぜひ参考にしてみてください♪

コンビニのクリスマスケーキ、どこがおすすめ?

ローソン公式サイトより

近所のコンビニでも、豪華なクリスマスケーキが買える便利な時代。

種類豊富なのはもちろん、最近のものは味も驚くほどおいしくて、まさにケーキ屋さん顔負けの商品が揃っています。

そこで今回は、コンビニ大手「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3社のクリスマスケーキを徹底比較してみました。

セブンイレブンのクリスマスケーキ

セブンイレブン公式サイトより

主なメニューと値段

商品名価格(税込)
MAISON CACAO監修
COCOLAT NOEL(ショコラノエル)
4,730円
ピエール・エルメ シグネチャー
ガトー ド ノエル
4,298円
ガトー・フレーズ 4号2,354円
クリスマスかまくら 5号2,678円
クリスマスモンブラン 5号3,218円

割引・特典

  • 購入額2,000円ごとに「オリジナルスイーツ1個無料券」がもらえる
  • 購入額2,000円ごとに「キンプリ置き時計」の抽選に応募できる
  • 早期予約値引きはなし

特徴

セブンのクリスマスケーキは、有名パティスリーや大手メーカーとのコラボを全面に推している印象。
2020年はメゾンカカオ、ピエール・エルメ、ジェラートピケなどの人気ブランドが監修したケーキを販売します。

もちろん、自社ブランドの定番ケーキも豊富。
カタログ表紙にもなっている「クリスマスかまくら」はお手頃価格で個性もあり、目玉となりそうです。

「早割」などはありませんが、2,000円購入ごとにスイーツ券がもらえます
セブンのスイーツを普段から食べている人には嬉しい特典ですね♪

詳細記事

ローソンのクリスマスケーキ

ローソン公式サイトより

主なメニューと値段

商品名価格(税込)
「鬼滅の刃」
炭治郎と禰豆子のクリスマスケーキ 4号
4,500円
スペシャルストロベリークリスマス 6号10,800円
苺のショートケーキ 4号2,980円
ショコラケーキ 4号4,200円
和栗のモンブラン 4号3,950円

割引・特典

  • 12月1日までに予約で「早得」300円クーポン配布
  • パーティーフードと同時購入で100ポイント
  • クリスマス・おせちカタログ掲載商品を購入で「鬼滅の刃グッズ」の抽選に応募できる

特徴

ローソンは「鬼滅の刃」コラボケーキが話題となりましたが、早々に売り切れとなってしまいました。(日輪刀フォーク欲しかったな〜)

もうひとつの目玉は、1万円超えのスペシャル苺ショート
苺はあまおう、バターはカルピスバターなど、素材にこだわったケーキは、高いけどちょっと食べてみたいかも。

昔からスイーツに強いローソンだけあり、定番のケーキも一通りおさえています。

ほぼ全てのケーキ に「UchiCafe」のチョコプレートがのってるのは…ちょっとダサいかなぁという気もしますが…。

「早得」で実質300円引になるので、予約は早めがおすすめです。

詳細記事

ファミマのクリスマスケーキ

ファミマ公式サイトより

主なメニューと値段

商品名価格(税込)
SHINGO to クリスマス!
いちごとプリンのおいし~い!! ショートケーキ
2,980円
SHINGO to クリスマス!
生チョコとホワイトチョコプリンの
おいし~い!! ショコラケーキ
2,980円
ルージュ・ブランシュ監修
ガトーブランシュ 4号
2,300円
ケンズカフェ東京監修
ショコラケーキ
2,800円
ミルフィーユ・シャンティ3,200円

割引・特典

  • 12月1日午前9時までに予約すると「早割」適用
    (店頭予約で200円引、ファミペイWEB予約では実質400円引)

特徴

ファミマのクリスマスは、香取慎吾プロデュースのケーキが2種類登場。

ボックスや紙のピックも香取慎吾デザインとのことで、ファンには嬉しいですね。(私は特別ファンじゃないけど見てみたい)

ただしファミマは、ケーキの苺が別添だそうで…。適宜自分でカットしてのせなくてはなりません。
センスよくできるのか、ちょっと心配ではあります。

早割はファミペイWEB予約で実質400円引。
もともとの価格設定も他よりややお安く、お財布に優しいお店です。

詳細記事

まとめ

コンビニのクリスマスケーキ大手3社の特徴をまとめると…

ブランド力で勝負の「セブン
スイーツ開発の底力を見せる「ローソン
お手頃価格の「ファミマ

といったところでしょうか。

正直いって、どこも遜色なくおいしそう。

普段いちばんよく利用するコンビニで購入するのが、間違いないと思います♪

▼チキンとセットで予約するとお得な場合があります。クリスマスチキン情報もぜひチェックしてみてください。

クリスマス2020 関連記事

▼クリスマスケーキ一覧はこちら

▼クリスマスチキン一覧はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました