ココスで夕食をテイクアウトしてみました。
今なら「テイクアウト全品20%引」のキャンペーン中!(4月1日〜5月6日)
人気の包み焼きハンバーグも、サラダも、タピオカドリンクもお持ち帰りOKです♪
ココスはお持ち帰りができる

包み焼きハンバーグなどが人気のファミレス「ココス」。
実はテイクアウト(お持ち帰り)ができるって知ってましたか?
疲れて料理をしたくないけど外で食べるのも難しい…そんなときはテイクアウトを活用してみましょう。
ココスのテイクアウトメニュー

ココスでは、人気の包み焼きハンバーグやサラダ、ピザ、サイドメニューなどがテイクアウトできます。
人気のタピオカドリンクも持ち帰りOKなんですよ。
テイクアウトメニューについて詳しくは以下の記事にまとめました。
ココスでテイクアウトしてみた

というわけで、ココスで夕食をテイクアウトしてきました。
ココスは一部店舗でネット注文を受け付けているんですが、最寄りのお店は対象外。
今回は直接お店に出向いて注文することに。
ちょうど「テイクアウト全品20%引」のキャンペーン中で、店頭にのぼりがたくさん立ってました。

店内が空いていたので、待ち時間は15分ほど。思ったより早い。
テイクアウトしたメニューはこちらです。

- 濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ
- ”包み焼き”フレッシュアボカドのカリブチキンジャンバラヤ
- カリフォルニアタコサラダ
- カリカリポテト
- タピオカ黒糖ミルクティー
20%引と思うと、ついついたくさん頼んじゃうなぁ。
2人分で2,890円。670円引は、かなり得した気分です。

商品は温かいものと冷たいものに分けて、袋に入れてくれます。
ビニール袋が分厚くてかなり立派。こぼれないように紙のドリンクホルダーなんかも使っています。梱包が丁寧だなぁ。

割り箸、おしぼり、スプーン、フォーク、ナイフまで付いてました。家に帰ればすぐ食べられますね!
パックには”3時間以内にお召し上がり下さい”と書かれたシールが。

濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ

ハンバーグは、テイクアウトだとごはんが無料で付いてきます。(大盛りも無料らしい)
税抜価格は店内と同じなので、これだけでもかなりお得。
付属のナイフとフォークでホイルを開きましょう♪

まだ温かくて、いい香りの蒸気が広がる〜。

ビーフシチューの包み焼きハンバーグは、昔からあるココスの定番ですよね。
いつもは包みごと鉄板にのっていて最後まで熱々なんですが、テイクアウトだと冷めやすいのがちょっと難点かな。
ホイルは電子レンジNGなので、オーブントースターで温めたりすればお店っぽさを出せるかもしれません。
”包み焼き”フレッシュアボカドのカリブチキンジャンバラヤ

ジャンバラヤも、少し形は変わりましたがココスの定番メニュー。
ココスはメキシカンっぽい料理がいくつかあって好きなんです。
ほかのファミレスでメキシカンってあんまりないでしょ?
店内では直接鉄板にのせて提供されますが、テイクアウトだと包み焼きバージョンに。
冷めにくい工夫でしょうか。

チキンもライスもとってもスパイシー。
たっぷりのアボカドにトマトも添えてあって具だくさんです。
付属のサルサをかけてピリ辛を楽しんじゃいましょう。
久しぶりに食べたけど、これ好きだなぁ。
スパイス強めなので冷めてもおいしくいただけて、テイクアウト向きです♪
カリフォルニアタコサラダ

ココスに行ったら必ず頼む、タコサラダ。
実は私の飲食初バイトがココスだったんですが、従食にも毎回これを食べてました。
アボカドペーストとチャンキーチキンの組み合わせが最高なんですよねぇ。
シーザードレッシング付き、それとは別にサルサも付いています。
器になってるトルティーヤを崩して、サルサを付けて食べるんです。サラダなのにジャンキー…でもウマい…。

本来、テイクアウトだとトルティーヤは崩してあるらしいのですが(水分で柔らかくなっちゃうから)、今回は店内用と同じ形でした。
おつまみ感覚で楽しめる、濃い味サラダです。
カリカリポテト

ココスのフライドポテトは、細切りに粉をまぶして揚げてあるカリカリタイプ。
ソースは「バーベキュー&マヨ」か「ケチャップ&マヨ」が選べます。
紙袋入りで、お皿に出すと思ったよりたっぷり入ってました。これで290円…!?

店内のように”揚げたてカリカリ”とはいきませんが、じゅうぶんおいしかったです。
これもオーブントースターで温めるとカリカリ復活しそう。
タピオカ黒糖ミルクティー

タピオカドリンクもテイクアウトできちゃう!
こぼれないようにフタの下にさらにラップがされてました。ストローもラップでぐるぐる巻き。
帰ってきても氷が溶けずに残っていて、おいしく飲めましたよ。

ココスのタピオカはもともと柔らかめなので、持ち帰りにも向いてますね。
味の濃い料理にあま〜いタピオカミルクティーがなかなか合ってました。
カロリー?そんなの気にしない!
まとめ

ハンバーグからサラダ、サイドメニューまで、メニュー数豊富なココスのテイクアウト。
梱包がしっかりしていて、安心して持ち帰れました。
ものによっては、冷めると味が落ちちゃうのが難点かな。
持ち帰ってすぐ食べるか、温め方を工夫するのがよさそう。
包み焼きのホイルは電子レンジ不可なので注意が必要です。
今回注文した中では「ジャンバラヤ」がテイクアウトにピッタリで、個人的に激推ししたい!
辛いのでお子さまには向きませんが…スパイシー料理が好きならぜひ試してみてください。
ココス テイクアウトの注文方法
ココスのテイクアウトは、以下の3通りの注文方法があります。
- ネットで注文する(一部店舗のみ)
- 電話で注文する
- お店に直接出向いて注文する
ネット注文は以下の店舗のみ対応しています。
鹿嶋店 | 佐原店 | 旭店 | 神栖店 | 銚子松岸店 | 波崎店 | 小見川店 | 銚子春日店 | 八日市場店 | 駒込白山店 | 秋葉原店 | 立会川店 | 祖師谷大蔵店 | 世田谷弦巻店 | 東京イン店 | 大田萩中店 | 品川大井町店 | 有明パークビル店 | 白島店 | 井ノ口店 | 舟入店 | 周陽店 | 下関あるかぽーと店 | 宇部店 | 段原店 | 五日市店 | 山口吉敷店 |
▼ココス ネット注文専用ページ
ネット注文の対象店舗は少ないですね。
混みそうな時間帯では、事前に電話注文しておくと待ち時間が短縮できますよ。
テイクアウト20%引きはいつまで?

2020年4月1日から期間限定で「テイクアウト全品20%引き」のキャンペーンをやっています。
キャンペーンは今のところ、5月6日までのようです。
一度期間延長しているので、反響によっては再延長もあるかも…?
なお、期間限定の丼メニューは4月26日までとのこと。
ココス 関連記事
ココスのテイクアウトメニューはこちらをどうぞ。
関連情報
ファミレスの持ち帰り(テイクアウト)レポ記事
![]() | ![]() | ![]() |
ガストのテイクアウト体験レポ | バーミヤンのテイクアウト体験レポ | ロイヤルホストのテイクアウト体験レポ |
![]() | ![]() | ![]() |
サイゼリヤのテイクアウト体験レポ | ココスのテイクアウト体験レポ | ココイチ(CoCo壱番屋)のテイクアウト体験レポ |