特集 クリスマス&福袋

【クリスマス 2023】

 

【福袋 2024】

【クリスマス当日でも買える!】ココイチのチキンボックス2020 メニュー・値段・予約方法

クリスマスチキン(2020)
記事内に広告を含む場合があります。

カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)チキンボックスを、お手軽クリスマスチキンに♪

ココイチチキンボックスの種類や値段、予約などについてまとめました。

クリスマスチキンの予約をしそびれてしまったら、当日でも買えるココイチチキン、おすすめです!

ココイチのチキンでクリスマス!

クリスマスといえばチキン。チキンといえばケンタッキー!

…と言いたいところですが、ケンタッキーのチキンは事前予約が前提で、ちょっと買いづらいですよね。

直前予約、または当日でも買える穴場なクリスマスチキンが「ココイチ」です。



ココイチは年末限定で毎年「チキンボックス」を販売しています。

クリスマス専用メニューではありませんが、逆にそこが狙い目なのです。

内容はどれも2〜3人前程度。ハーフサイズもあり、おひとりさまクリスマスにも対応しています。

ココイチ クリスマスチキンボックス 2020

ココイチ公式サイトより

ココイチのチキンボックス「CoCo de チキンボックス」の種類は以下の通り。

  • Aセット 980円(税込)
  • Bセット 980円(税込)
  • Cセット 980円(税込)
  • ハーフCoco de チキンボックス 500円(税込)

販売期間は2020年10月1日〜2021年1月末までです。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

Aセット

Aセット「CoCo de チキン」5枚入りのスタンダードなボックス。

CoCo de チキンは1枚240円(税込)で販売されているものです。

ボックスだと約4枚分の値段で5枚買えちゃう計算に。

以前テイクアウトで買ったことがありますが、衣がザクッとしていておいしかったですよ。

カレースパイスが付いてくるので、好みでかけて食べると味変できます。

Bセット

Bセットは「CoCo de チキン×2、チキンナゲット×6、ひとくちサイズローストチキン×6」の、チキン3種組み合わせ。

2の倍数で入っているので、ふたりで分けて食べるにもちょうど良さそうです。

ハーフCoCo de チキンボックス

Bセットを半分にしたのが「ハーフCoCo de チキンボックス」です。

CoCo de チキン×1、チキンナゲット×3、ひとくちサイズローストチキン×3と、ひとりでも食べ切れる分量。

ワンコインで買えてお手軽ですね♪

Cセット

Cセットは「CoCo de チキン×2、チキンナゲット×8、ココロッケ×2」のラインナップ。

スティック状の「ココロッケ」は店内でよく食べるんですが、サクサクして食べやすくて、お子様にもおすすめです。

肉だけだと飽きちゃう、という方にはCセットがいいんじゃないでしょうか。

クリスマス当日でも買える?

ココイチのチキンボックスは、事前予約を受け付けていますが、予約なしで購入することもできます

ふつうにカレーをテイクアウトするときと同様、レジやドライブスルーで注文して待てばOKです。

クリスマスチキンを予約しそびれた!!という場合に便利ですよ♪

ただし混雑時は待ち時間がかなり発生することもあるので、当日でも一度電話予約などしておくと安心ですね。

ココイチのクリスマスチキンは、こんな人向け!

ココイチのチキンボックスは、こんな人に向いています。

  • 骨なしの食べやすいチキンがいい
  • お手頃価格で購入したい
  • クリスマスチキンを予約しそびれた!
  • クリスマスはひとりだけどチキンを食べたい

おひとりさまクリスマスでも、ハーフサイズボックスならちょうど良い分量。

しかもココイチならケンタッキーと比べて、クリスマスに1人でも入りやすいですよね。

ついでにサラダやカレーも買えちゃうので、1ヶ所で食事の調達が可能ですよ♪

ココイチ テイクアウト体験レポ

▼ココイチのテイクアウト、体験レポはこちら。

クリスマス2020 関連記事

▼ケンタッキーのクリスマスチキン

▼モスチキンのクリスマスボックス

▼コメダ珈琲「コメチキクリスマスボックス」

▼サーティワンのクリスマスアイスケーキ

▼ドトールのクリスマスケーキ

▼簡単なのに豪華に見える「クリスマス料理レシピ集」

コメント

タイトルとURLをコピーしました