食レポ【ローソン】新作「澄ふわマリトッツォ」を正直レビュー!セブンイレブンとの違いは? ローソンの新作スイーツ「澄すみふわマリトッツォ」を食べてみました。 ヘーゼルナッツチョコクリームが隠し味、ふんわりしっとりリッチな味わいです♪ セブンイレブンのマリトッツォと、徹底比較もしてみました! ローソンから待望の... 2021.08.20食レポ
食レポ【実食レビュー】ジョリーパスタのマリトッツォを食べてみた!(販売期間・カロリーは?) パスタ専門ファミレス「ジョリーパスタ」に、期間限定でマリトッツォが登場。 さっそく食べに行ってみました! 味の感想(口コミ)や値段、カロリー、販売期間について詳しくまとめています。 ジョリーパスタにマリトッツォが登場! ... 2021.06.24食レポ
食レポ【2021】ジョイフルのかき氷 メニューとカロリー(食べてみた感想付き) ファミリーレストラン「ジョイフル」、2021年のかき氷メニューをまとめました。 食べてみた感想、カロリー情報も掲載しています。 【2021】ジョイフルのかき氷メニュー メニュー名大小かき氷みるく つぶつぶいちご-... 2021.05.09食レポ
食レポ【カルディのマリトッツォを実食レビュー!】1個270円のお手頃冷凍スイーツ 話題のスイーツ「マリトッツォ」がカルディで買える! 冷凍で販売している、カルディのマリトッツォを食べてみました。 1個270円というお手頃価格、オレンジピール入りのクリームが爽やかなおいしさです♪ マリトッツォが「カルデ... 2021.05.08食レポ
食レポ【ケーキの定期便】LikeSweetsBOX(ライクスイーツボックス)を利用してみた!(味の感想・口コミ・値段・クーポン付き) スイーツのサブスク「LikeSweetsBOX(ライクスイーツボックス)」でホールケーキを定期購入してみました。 写真映えするかわいいケーキと食器がセットで届く、画期的なサービス。 初回500円引きになるクーポンも利用できます... 2020.09.28食レポ
食レポ「LikeSweetsBOX」を利用してみて気づいたこと、Q&A形式でまとめました スイーツの定期便「LikeSweetsBOX(ライクスイーツボックス)」を利用してみて気づいたこと、ケーキの撮影ウラ話など、前回のブログで書ききれなかったお話をまとめています。 気になる疑問もQ&A形式で解決! 購入を検討さ... 2020.09.28食レポ
レポ【ほっともっと】「野菜が摂れるビビンバ」を食べてみた感想(カロリー情報付き) ほっともっとの「野菜が摂れるビビンバ」を食べてみました。 焼き肉と野菜ナムルにコチュジャンベースのたれを混ぜて食べる、ヘルシーなビビンバ弁当。 夏季限定商品にしておくのがもったいないおいしさです。 ほっともっと「野菜が摂... 2020.09.11レポ
レポ【ほっともっと】新・BIGのり弁当を食べてみた感想(カロリー情報付き) ほっともっとの「新・BIGのり弁当」を食べてみました。 BIGのり弁当が大幅リニューアルし、のり弁と焼きスパのハーフ&ハーフに。 ボリューム満点、お腹にずっしりくるお弁当です! ほっともっと「新・BIGのり弁当」とは ... 2020.09.11レポ
食レポ【鎌倉紅谷】クルミッ子INNを食べてみた!〜クルミッ子が丸ごと入ったパウンドケーキ〜 あの”クルミッ子”が丸ごと入ったパウンドケーキ!? 鎌倉紅谷の「クルミッ子INN」を食べてみました。 コーヒー風味のパウンド生地に、爽やかなレモンクランブルがアクセント。 クルミッ子の新たな可能性を発見できる、新感覚のお... 2020.07.29食レポ
食レポ【横浜土産】えの木ていの横濱ローズサブレを食べてみた! 横浜山手の洋菓子店「えの木てい」で、人気の焼き菓子「横濱ローズサブレ」を買ってみました。 横浜市の花、バラをかたどったエレガントな焼き菓子は横浜土産にピッタリ。 味の感想・値段・カロリーなどを詳しくご紹介します。 「えの... 2020.07.18食レポ
食レポ【横浜土産】えの木ていのチェリーサンドを食べてみた! 横浜山手の洋菓子店「えの木てい」で、人気の焼き菓子「チェリーサンド」を買ってみました。 味の感想・値段・カロリーなどを詳しくご紹介します。 「えの木てい」について 「えの木てい」は、横浜山手にある洋館カフェ。 ... 2020.07.15食レポ
店舗レポ【横浜】えの木てい本店でティータイム♪個室でアフタヌーンティーもできる洋館カフェ 横浜山手にある洋館カフェ「えの木てい本店」でお茶とケーキをいただいてきました。 日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」認定店。 2階には予約制の個室もあり、限定メニューのアフタヌーンティーセットが楽しめますよ♪ 「えの木てい」... 2020.07.12店舗レポ
店舗レポ【横浜】クルミッ子ファクトリーへ行ってきた!夏季限定「柑橘あんみつ」が最高においしい 横浜ハンマーヘッド2階の「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー」へ行ってきました。 ここでしか味わえない限定スイーツあり、工場見学ありの楽しい施設。 夏限定の「柑橘あんみつ」が最高においしかったので、レポートしたいと思います♪ ... 2020.07.07店舗レポ
食レポ【セブン】甘熟王バナナパウンドケーキを食べてみた!(味の感想・カロリー) セブンイレブンの新商品「甘熟王バナナパウンドケーキ」を食べてみました。 コージーコーナーとコラボし、甘熟王のバナナを使用したリッチなパウンドケーキ。 バナナの風味たっぷりでおいしかったですよ♪ セブン「甘熟王 バナナパウ... 2020.05.28食レポ
食レポ【本音レビュー】モスの「グリーンバーガー」を食べてみた!(味の感想・カロリーは?) モスバーガーの新商品「グリーンバーガー」を食べてみました。 主原料がすべて植物性というヘルシーなバーガー。 味の感想を本音レビューします! モス「グリーンバーガー」とは モス公式サイトより モスバーガーから、... 2020.05.24食レポ
食レポモス「ライスバーガー海老天めんたい味」を食べてみた!(販売期間・カロリー・味の感想) 5月21日発売、モスバーガーの新商品「モスライスバーガー 海老天めんたい味」を食べてみました。 明太子入り甘辛ソースが海老天によく合う、純和風のライスバーガー。 明太子好きな方はぜひ試してみてください♪ 「モスライスバー... 2020.05.23食レポ
食レポ【セブン】スペシャルバスクチーズケーキ(メープル風シロップ付き)を食べてみた!(カロリー・値段・味の感想) セブンイレブンの「スペシャルバスクチーズケーキ」を食べてみました。 人気のバスクチーズケーキが、特大サイズで登場! メープルシロップ付きで”甘い×甘い”の禁断のおいしさに出会えます。 約3倍サイズ!スペシャルバスクチーズ... 2020.05.06食レポ
食レポファミマ「ポムポムプリンは飲みものです。」を飲んでみた!(カロリー・販売期間・味の感想) ファミマ限定ドリンク「ポムポムプリンは飲みものです。」を飲んでみました。 お味はまさに”飲むプリン”。 激甘で量も多いので、甘党さんにおすすめです! 「ポムポムプリンは飲みものです。」とは 「ポムポムプリン... 2020.04.18食レポ
食レポ【レビュー】ロッテ爽 純喫茶風プリン味を食べてみた!(カロリー・値段・味の感想) ロッテの人気アイス「爽」の新作、純喫茶風プリン味を食べてみました。 たまご感たっぷり、昔ながらの固めプリンを再現した味わいです♪ 低カロリーなのもうれしい! 「爽 純喫茶風プリン味」とは 「爽 純喫茶風プリ... 2020.04.16食レポ
食レポ濃厚なめらか!セブンイレブンのテリーヌショコラが超おいしい(口コミ・値段・カロリーは?) セブンイレブンの新スイーツ「テリーヌショコラ」を食べてみました。 チョコレートが濃厚で、口溶けなめらか。 これはコンビニスイーツとは思えないクオリティです…!! セブンイレブン「テリーヌショコラ」について ... 2020.04.13食レポ