特集 クリスマス&福袋

【クリスマス 2023】

 

【福袋 2024】

カフェチェーン 年末年始の営業時間・休業日(スタバ・ドトール・タリーズ他)

未分類
記事内に広告を含む場合があります。

大手カフェチェーンの年末年始の営業時間と休業日についてまとめました。

最近は元日営業のカフェも増えてきましたね。

スタバ、タリーズ、サンマルクなどは元日も営業している店舗が多いです。

31日〜3日は営業時間を短縮しているところが多いのでご注意ください。

(情報は店舗ごとの傾向をまとめたものです。詳しくは各店舗にお問い合わせください。)

スターバックスの年末年始営業

スタバの年末年始の営業情報は、以下の通りです。

  • 12月30日:通常営業
  • 12月31日:短縮営業
  • 1月1日:ほとんどの店舗が短縮営業(一部店舗は休業)
  • 1月2日:通常営業、または短縮営業
  • 1月3日:通常営業、または短縮営業

スタバはほとんどのお店が、元日から営業します。ただし営業時間は縮小します。

商業施設に入るテナント店は、その施設の休業に合わせて元日がお休みの場合があります。

スタバで福袋抽選に当選した場合は、新年最初の営業日が受取日になっていますので、抽選申込時に決めた店舗へ忘れずに取りに行きましょう。

スタバの福袋情報はこちら。

ドトールの年末年始営業

ドトールの年末年始の営業情報は、以下の通りです。

  • 12月30日:通常営業
  • 12月31日:短縮営業
  • 1月1日:短縮営業、または休業
  • 1月2日:通常営業、または短縮営業
  • 1月3日:通常営業、または短縮営業

ドトールもスタバとほぼ同じ。元日営業の店舗はスタバより少なめですね。

商業施設内の店舗の場合は、施設の休業日に準じます。

ドトールの福袋は12月26日から販売しているので、新年を待たずに買うことができますよ。

コメダ珈琲の年末年始営業

コメダ珈琲、年末年始の営業情報は、以下の通りです。

  • 12月30日:通常営業、または短縮営業
  • 12月31日:短縮営業、または休業
  • 1月1日:短縮営業、または休業
  • 1月2日:通常営業、または短縮営業、一部休業
  • 1月3日:通常営業、または短縮営業

コメダの年末年始については別記事に詳しくまとめましたので、こちらをどうぞ。

コメダの福袋は1月1日から販売です。(予約優先)

星乃珈琲の年末年始営業

星乃珈琲、年末年始の営業情報は、以下の通りです。

  • 12月30日:通常営業、または短縮営業
  • 12月31日:短縮営業
  • 1月1日:ほとんどが休業(一部営業する店舗もあり)
  • 1月2日:短縮営業、または休業
  • 1月3日:通常営業、または短縮営業

星乃珈琲は元日のみ休業のお店が圧倒的に多いです。

31日、2日、3日は短縮営業となります。

詳しくはこちらの記事をどうぞ。

タリーズコーヒーの年末年始営業

タリーズの年末年始の営業情報は、以下の通りです。

  • 12月30日:通常営業
  • 12月31日:短縮営業
  • 1月1日:ほとんどの店舗が短縮営業(一部店舗は休業)
  • 1月2日:通常営業、または短縮営業
  • 1月3日:通常営業、または短縮営業

タリーズは元日も営業する店舗が多いです。(商業施設テナント店などは休業のところもあり)

タリーズの福袋は12月19日〜が予約受取日となっています。

サンマルクカフェの年末年始営業

サンマルクの年末年始の営業情報は、以下の通りです。

  • 12月30日:通常営業
  • 12月31日:短縮営業
  • 1月1日:ほとんどの店舗が短縮営業(一部店舗は休業)
  • 1月2日:通常営業、または短縮営業
  • 1月3日:通常営業、または短縮営業

サンマルクも元日から開いている店舗が多いです。ただし営業時間は短くなります。

サンマルクの福袋は12月26日頃から販売開始。

2023 カフェチェーンの福袋情報はこちら

年末年始、カフェに行ったら買いたい福袋。

カフェチェーンや飲食店など計30店の福袋情報をまとめています。

 

 

関連キーワードからさらに見る!

未分類
「カフェレポ!」をフォローする
 


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

このブログ「カフェレポ!」はにほんブログ村に参加しています。

記事がお役に立ちましたらポチッと応援クリックいただけるとうれしいです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

応援クリックありがとうございました!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



カフェレポ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました