ローソン「バスチー」とセブン「バスクチーズケーキ」を食べ比べ!【どっちがおいしい?】

食レポ

人気のコンビニスイーツ、ローソンの「バスチー」とセブンイレブンの「バスクチーズケーキ」を食べ比べてみました。

値段・大きさ・味・カロリーなど、ふたつの違いを徹底検証します!

バスチーとは

2019年、最も話題を集めたコンビニスイーツ「バスチー」。

そもそもバスク風チーズケーキの「バスク」とは、スペインとフランスにまたがる国境地域「バスク地方」のこと。

バスク風チーズケーキは、表面を真っ黒に焦がして作るのが特徴です。

プレミアムロールケーキ以来の大ヒットと言われたローソンの「バスチー」と、後を追うように発売されたセブンイレブンの「バスクチーズケーキ」。

このふたつを、今回あらためて食べ比べてみました!

ローソン「バスチー」について

  • 商品名:バスチー(バスク風チーズケーキ)
  • 値段:199円(税込215円)
  • 発売日:2019年3月26日

コンビニで最初に発売された「バスチー」はローソンのもの。

キャッチフレーズは「レアでもベイクドでもないチーズケーキ」です。

小さめなわりに215円と、ちょっと高級。

その後「スノーバスチー」や「マウントプリンバスチー」など、進化版も発売されています。(シンプルなのが一番おいしいとのウワサ)

セブン「バスクチーズケーキ」について

  • 商品名:バスクチーズケーキ
  • 値段:238円(税込257円)
  • 発売日:2019年10月8日

ローソンの大ヒットを受けて、セブンイレブンでもバスチーが発売されました。

正式名称は「バスクチーズケーキ」。(バスチーではない)

キャッチフレーズは「セブンイレブン史上最高においしいチーズケーキ」と、自らハードルを上げてきてます。

値段はローソンより42円高い、257円。

食べ比べてみた!

違いがよく分かるように、同時に食べ比べてみました。

大きさは、セブンの方が一回り大きめですね。

まずは元祖、ローソンのバスチーから。

表面がこんがり強めの焼き色。お砂糖を焦がしてカラメル状になってます。

紙をはがすと、底の方にも少しカラメルが。

お味はというと、たしかにベイクドよりは柔らかく、レアチーズともまた違う濃厚な食感。

どちらかといえばベイクドの方が近いでしょうか。

チーズのコクがありつつ、口の中でなめらかにとろけます。

何度か食べてるけど、やっぱりおいしい〜。

上下のカラメルのほろ苦さがいいアクセントになっていて、濃厚だけど飽きずに食べられます。

強いて言うなら…後味にちょっと粉っぽい感じがあるんですよね。

小麦粉じゃなくてコーンスターチとか片栗粉みたいな粉っぽさ。そこまで嫌じゃないんだけど、気になる人は気になるかも。

お次はセブンの「バスクチーズケーキ」を。

表面はキレイなきつね色。ローソンと違って、カラメルにはしてないタイプです。

バスクチーズケーキの特徴が「表面を焦がす」なのに、これはちょっと意外でした。

底にもカラメルはなし。

口当たりはねっとり、しっとり。ローソンのよりも柔らかくてなめらか。

生地の色が黄色くて、味にも卵の風味が感じられます。

ローソンよりあまさが強く、チーズの爽やかさよりクリーミーさが勝っている感じ。

例えるなら”チーズ入りカスタードクリーム”みたいな。

粉っぽさは皆無で、なめらかさの観点ではセブンイレブンの圧勝でした。

ただカラメルがない分、味のメリハリがなく飽きやすいかも。

まとめると…

  • 両者とも濃厚しっとり系
  • ローソンは上下の焦がしカラメルがポイント
  • セブンはなめらかさと卵の風味で勝負
  • ローソンの方が安いけどサイズも少し小さめ



コンビニで買えるスイーツとしては、どちらもかなりの高クオリティ!

小さいけれどギュギュッと詰まっていて、満足度高めです。

どっちがおいしいの?

結局のところ、どっちがおいしいのか。

それを書きたくて食べ比べをしてみたわけですが…。

タイプが違いすぎて正直難しい!

レアチーズケーキに近い爽やかさを求めるならローソン。

なめらかクリーミーな質感を求めるならセブン。

といったところでしょうか。

個人的には「バスク風」に忠実なローソンの方が、好きな味でした。

カロリーは?

ローソンとセブンのバスチー、カロリーはそれぞれ以下の通り。

  • ローソン「バスチー」 244kcal
  • セブン「バスクチーズケーキ」 338kcal

セブンの方が100kcal近く高カロリー。

大きさの違いもあるのかもしれませんね。

コンビニスイーツ おすすめ記事

セブンのバスクチーズケーキの特大版「スペシャルバスクチーズケーキ」を食べてみました!

レポはこちら。

バスチーの次にきてるのは「かためプリン」!?

セブンイレブンの「イタリアンプリン」とローソンの「ミチプー」食べ比べはこちらをどうぞ。

 

 

関連キーワードからさらに見る!

食レポ
「カフェレポ!」をフォローする
 


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

このブログ「カフェレポ!」はにほんブログ村に参加しています。

記事がお役に立ちましたらポチッと応援クリックいただけるとうれしいです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

応援クリックありがとうございました!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



カフェレポ!
タイトルとURLをコピーしました