アイスクリーム店「サーティワン」の最新メニュー表です。
サイズごとの値段やフレーバー、持ち帰りパック、アイスケーキなど全ての値段を掲載しています。
(価格は税込表記です。店舗により異なりますので、目安としてご覧ください。)
2019夏 ポケモンコラボ
「31ポケ夏キャンペーン」と称して、サーティワンがポケモンとコラボした限定メニューが発売されています。
期間は2019年8月1日〜8月30日までの1ヶ月間。
ポケモンコラボ商品は以下の通りです。
- 今月のおすすめフレーバー:ピカチュウの10万ボルトフルーツミックス
- ダブルを注文すると、ポケモンデザインカップ・ポケモンスプーンがもらえる!(数量限定)
- バラエティパック(好きなアイス6種)にポケモンデザインの箱が登場!
- ポケモンアイスケーキ(ピカチュウ・イーブイ) 各3,500円
ポケモンコラボキャンペーンについて、詳しくはこちらにまとめました。

コーン or カップ
サーティワンのアイスはコーンかカップが選べ、それぞれサイズごとに価格が設定されています。
レギュラーサイズはキッズサイズの1.5倍、キングはレギュラーのさらに1.25倍となっています。
価格だけでみるとシングルではレギュラーサイズが一番お得な気がしますね。
【シングル】(コーン or カップ)
- キッズ 260円
- レギュラー 360円
- キング 450円
【ダブル】(コーン or カップ)
- スモール 470円
- レギュラー 660円
トリプルポップ 520円
ワッフルコーン +40円
持ち帰り・ギフトパック
サーティワンのアイスクリームは、持ち帰りもできます。
自宅用のバラエティパックのほか、しっかりした箱入りのギフトパック用意されていますよ。
持ち帰り30分までのドライアイスをサービスで付けてもらえます。
【バラエティパック 6コ入】
- スモール 1,450円
- レギュラー 2,000円
【バラエティパック 12コ入】
- スモール 2,800円
- レギュラー 3,850円
【ギフトボックス 8コ入】
- スモール 2,100円
- レギュラー 2,900円
【ハンドパック】
- パイント 960円(約3人分)
- クォート 1,780円(約6人分)
【シュガーコーン】
- 6コ入 180円
ハッピードール
「ハッピードール」は、動物に見立ててかわいらしくトッピングしたサンデーです。
アイスは好きなフレーバーを選べます。
ハッピードール 各450円
- うさぎ
- ねこ
- ぱんだ
アイスクリームドリンク
サーティワンのアイスを使ったドリンクメニュー。
好きなアイスをシェイクにできるのは、サーティワン好きの間では有名ですね。
マンゴゼリー 500円
カフェゼリー 500円
ポッピングソーダ 450円
シェイク 530円
カフェブラスト 各480円
- モカ
- カプチーノ
アイスクリームケーキ
誕生日のお祝いにもピッタリのアイスケーキは全部で11種類。
ディズニーのキャラクターとコラボしたデザインがとってもキュートです。
こちらも持ち帰り30分までのドライアイスは無料でいただけます。
くまのプーさん ハッピーセレブレーション 3,000円【5号】
ミッキー&ミニー レインボーピクニック 3000円【5号】
ドリーミープリンセスケーキ 3,000円【5号】
カーズ マックィーン&フレンズ 3,600円
ディズニー ツムツムランド バブルファンタジー 4,100円【6号】
スヌーピー シャイニームーンライト 3,000円【5号】
スヌーピー フォーエバーフレンズ 4,100円【6号】
Bello! ミニオン 2,850円【4号】
ミニオン スイーツハント 4,100円【6号】
パレット4 2,800円【4号】
パレット6 パーティー 3,400円【5号】
サーティワンのフレーバー紹介
サーティワンアイスのフレーバーは、全部で31種類。
定番フレーバー21種類、季節によって変わるフレーバーが10種類あります。
1ヶ月(31日)毎日違う味が楽しめるようになっているんですって。
スタンダードフレーバー
通年販売している定番フレーバーは以下の21種類です。
- バニラ
- ポッピングシャワー
- ラブポーションサーティワン
- ジャモカコーヒー
- 抹茶
- ストロベリーチーズケーキ
- チョコレート
- キャラメルリボン
- マスクメロン
- チョップドチョコレート
- ラムレーズン
- バナナアンドストロベリー
- ジャモカアーモンドファッジ
- チョコレートミント
- ナッツトゥユー
- 大納言小豆
- クッキーアンドクリーム
- オレンジソルベ
- ベリーベリーストロベリー
- ロッキーロード
- レモンシャーベット
シーズンフレーバー
季節によって入れ替わるシーズンフレーバー。
2019年8月時点のシーズンフレーバーは以下の通りです。
- ピカチュウの10まんボルトフルーツミックス
- モノクロラブチーズケーキ
- ハニーレモンハニー
- ハピネスウェディング
- ピーチメルバ
- ヤミー!グレープ
- ダイキュリーアイス
- レインボーシャーベット
- クリームソーダ
- キャラメルプレリンクリーム
店舗セレクトフレーバー
上記とは別に、お店が選んだおすすめのフレーバーが1種類置いてあります。
どのフレーバーがあるかはお楽しみ!
31日はサーティワンの日!ダブルが31%オフ
毎月31日は「サーティワンの日」。
ダブルのアイスが31%オフになる、とってもお得な日です!
サーティーワンの日は年に8回あります。
- 1月31日
- 3月1日
- 3月31日
- 5月31日
- 7月31日
- 8月31日
- 10月31日
- 12月31日
3月1日も「31」が付くため、サーティワンの日になっています。3月は2回あるんですね。
割引対象メニューと値段は以下の通りです。
- スモールダブル(コーンまたはカップ)540円→370円
- レギュラーダブル(コーンまたはカップ)760円→520円
(2019年3月、価格改定がありました。上記は値上げ後の価格です。)
「サーティワンの日」やその他の割引キャンペーンについて、くわしくはこちらの記事にまとめています。

サーティワンのカロリー表
おいしくてついつい食べすぎてしまうサーティワンのアイス。
気になるカロリー情報は別記事にまとめました。
高カロリー・低カロリーランキングも作ってみましたよ。

コメント